愛媛松山滞在2日目の11月28日(水)も、あまり
天気はよくなかったのですけど
伊予鉄松山市内線の
撮影を続けました。
↑11月28日
伊予鉄松山市内線 道後温泉駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑終点の
道後温泉駅です。
坊ちゃん列車の
始発駅となっていて専用の
引き上げ線があって出発までの時間
待機するので
観光客には
人気です。
写真上は
新車5000形で、
市内線の
路面電車も
ココで折返します。
↑11月28日
伊予鉄松山市内線 市役所前電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑定番撮影地となった
市役所前電停からの画像です。もう少し
天気が良ければ、
天守閣も
キレイに撮れたのでけどね。
↑11月28日
伊予鉄城北線鉄砲町⇔日赤病院前電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑2日連続して、また
城北線のこの場所へ来てしまいました。
後ろの建物は
愛媛大学です。
国立大学ですから
校舎廻りの
木々も大きくて見事に
紅葉していました。
↑11月28日
伊予鉄松山市内線 南堀端電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
最後に
南堀端電停にて
松山市駅へ行く
坊ちゃん列車を撮影しました。
2日間ずっと
伊予鉄の
路面電車を撮り続けたので
2日目は、ちょっと疲れましたね。もう1泊したので明くる日は、同じ
伊予鉄ですけど
鉄道線の
大きい電車(笑)を撮りに行きました。

←クリックお願いします。