2022/5/8
昼食後、今度は
押上駅から
東武スカイツリ−線に乗りました。この日の夜に
越谷で行われる
バスケットボールB2リーグ観戦目的です。
↑4月27日(水)
東武スカイツリ−ライン新田⇔獨協大学前駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑獨協大学前で降りて撮影しました。最初に来たのは、
東武7000系でした。
東京メトロ乗入れ用に
2017年7月から
運用開始されています。
↑4月27日(水)
東武スカイツリ−ライン新田⇔獨協大学前駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑このあたりは
複々線で、
外側の
快速線を
東急2020系が通過していきました。こちらも
2018年3月運用開始の
田園都市線向け新車ですね。
↑4月27日(水)
東武スカイツリ−ライン新田⇔獨協大学前駅間にて
クリックお願いしこちらもます。拡大画像がご覧いただけます。
↑下りの
特急ラビューと
上り特急スペ-シアが通過していきました。
↑4月27日(水)
東武スカイツリ−ライン新田⇔獨協大学前駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑70000系70090型と
50000系50050型が
緩行線と
快速線を通過しました。どちらも
自社東武の車両です。
けっこう
バンバンやってくるので
20分ほどの滞在でしたけど、いろいろ撮影出来て、この日の
宿泊地越谷へ向かいました。
兵庫県ランキング
1 | 《前のページ | 次のページ》