1月9日(日)、
バスケットボール開催が
中止になったので、
阪堺電車を
撮りに行きました。
↑1月9日(日)
阪堺電車上町線 姫松⇔北畠電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑天王寺駅前行きです。
↑1月9日(日)
阪堺電車上町線 姫松⇔北畠電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑チャンギントン電車が
イラストされている
モ501形505号です。
最古参の
モ161形が来ました。
↑1月9日(日)
阪堺電車上町線 姫松⇔北畠電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
1928年(昭和3年)に
南海鉄道が投入した車両で、日本において
定期運用される電車としては
日本最古で、定期運用を退いた動態保存車を含めた場合でも日本で
5番目、
路面電車では
2番目に古い車両ですね。
↑1月9日(日)
阪堺電車上町線 姫松⇔北畠電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑あびこ道むけて
走り去りました。
明日に
つづきます。
兵庫県ランキング