「過去の今日シリ-ズ」7月17日ですけど、
2010年、
2011年、
2016年、
2017年と
2018年の
5年度にわたり
撮影記録がありました。
2010年7月17日(土)は、とにかく
忙しい一日でした。
新千歳空港⇒
成田空港⇒スカイアクセス線・
スカイライナ−⇒日暮里⇒高砂⇒北総線大町⇒町屋⇒都電飛鳥山⇒小台⇒町屋⇒日暮里⇒東京⇒上野⇒熊谷
宿泊していた
千歳エアポートホテルを早朝にたって、
新千歳空港朝8時10分発(
JAL機)で
成田空港到着が
9時50分。
↑成田に飛んだのは、この日が
成田アクセス線開業日だったからです。
↑スカイライナ−特急券
成田空港着は
予定の
9時50分より
10分近く
先着しましたので、
空港第2ビル駅へ
すぐ行くと、
10時03分発の
スカイライナ−6号の指定席が取れて、
第2タ−ミナル駅から
スカイライナ−に乗れました。
↑2010年7月17日
北総鉄道線 松飛台⇔大町駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑日暮里駅に到着後、また
北総線内まで
戻ってスカイライナ−を
撮影しました。その後は
都電を撮りました。
↑2010年7月17日
都電荒川線 王子駅前⇔飛鳥山電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑濃い緑の
阪堺電車色が走り出したということなので、
カメラに収めて見たかったのです。
7500系は
現在廃車されましたけど
10年前は
大活躍でした。
この日の夜は
東京駅八重洲口へ行って、
首都圏在住の
鉄友さんとの
懇親会でした。
掲示板でも
お馴染みの
月影さん、
停看聴さん、
Trazomさん、
モハシ21003さん、そして撮影からお付き合いいただいた
新さんの
計6名。
私を入れると
7人皆さんありがとうございました。
10年前から
首都圏お住まいの
鉄道友達とも
交流が続いています。お亡くなりになった
停看聴さんのご冥福お祈り申し上げます。
2011年は
名古屋へ行っていました。
↑2011年7月17日
名古屋地下鉄桜通線 徳重駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑名古屋地下鉄の
全線は
未乗車でしたので
桜通線の終点
徳重駅まで乗ってきました。
名古屋の帰り道に
近鉄大阪線三本松駅で撮りました。
↑20101年7月17日
近鉄大阪線 三本松⇔室生口大野駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑22600系2連+30000系ビスタ−カ−4連です。
旧塗色の
オレンジ色が懐かしいです。
2016年は
北海道富良野に行っていました。
↑2016年7月17日
JR富良野線 学田⇔鹿討駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑富良野美瑛ノロッコ1号です。通り過ぎって行ったのですけど、
コッチへ来ているように見えますね。
↑2016年7月17日
富田ファ−ム・ラベンダ−イ−スト中富良野町にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑ラベンダ−が
満開でした。
↑2016年7月17日
JR千歳線 北広島⇔島松駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑2016年3月の
北海道新幹線開業にて一旦廃止されたあの
豪華寝台特急カシオペアが、
「カシオペア紀行」と名前を変えて
臨時で運転されていました。
↑2016年7月17日
ジンギスカン「羊ケ丘」 札幌すすきのにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑札幌へ戻ってきて馴染の店で、
ジンギスカンを食べました。
ラム肉が美味しくて…
肩ロースと
もも一人前づつ、たいらげました。
2017年は
大相撲名古屋場所を観戦で
愛知県体育館へ行っていました。
母校関西学院大学出身の
前頭宇良関の
応援目的です。
↑2017年7月17日
大相撲名古屋場所 愛知県体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
この場所の
宇良関は
前頭東4枚目ですから
三役とは当たらないと思っていたんですが、休場者が多く出てなんと
チケットを入手していた
9日目に
横綱日馬富士と対戦しまた。
とったりで
勝ってしまうのですから… 私も
ついています。
宇良関の
金星は、この時限りでしたしし、
膝のケガの影響で
序二段まで番付を落としてしまいましたから
横綱との取組を見れて良かったです。
↑2018年7月17日
名鉄名古屋本線 神宮前⇔堀田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑豊橋行きの
特急ですけど、割と両数が少ない
1700系が来ました。
7月17日は、
イロイロありましたけど、
宇良関が
日馬富士関を破った取組みが
一番記憶に残っていますね。
今場所、宇良関は
幕下19枚目まで番付を上げてきましたので、もう一頑張りして
十両へ復帰してもらいたいです。

兵庫県ランキング ↑クリックお願いします。