2月15日(土)、
西宮市立中央体育館で行われた
西宮スト−クス対信州ブレイブウォリア−ズ戦の
応援観戦に行ってきました。
↑2月15日
対信州ブレイブウォリア−ズ戦
西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
B2リーグ中地区首位を
独走する
信州ブレイブウォリア−ズとの待ちに待った
直接対決第一戦でした。現在2位の
西宮スト−クスとは
6試合まだ対戦が
残っていて6ゲ−ム差なので全部勝てば
首位に並ぶのでしたが
…結果は如何に ?
↑2月15日
対信州ブレイブウォリア−ズ戦
西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑いつもどうりの
スタ−ティング5登場シ−ンです。
#2ドゥレイロンバーンズ選手、
#8松崎賢人選手、
#13道原紀晃選手の
3人しか撮れていませんけど。
↑2月15日
対信州ブレイブウォリア−ズ戦
西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑#00ブラッドリ−ウォルド−選手です。
あと一人の
スタ−タ−は
#15谷口淳選手でした。
序盤から互いに厳しい
ディフェンスを見せる
両チーム。なかなか
得点が伸びない展開となるも両者譲らず、
一進一退の攻防が繰り広げられました。
↑2月15日
対信州ブレイブウォリア−ズ戦
西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑たまに
出場機会がある若手の
#47土屋アリスタ−時生選手です。私の
小学校同窓生(たぶん
40年以上後輩)なので特に
注目して
応援しています。
↑2月15日
対信州ブレイブウォリア−ズ戦
西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑#13道原紀晃選手です。
中盤、確率が上がらない間に相手に先に抜け出され、少し点差を広がられてしまう。徐々にいつもの
オフェンスの調子が戻ってくる
西宮。
インサイドを中心に少しずつ追い上げていき、
最終クオーターを
1点差で迎えました。
↑2月15日
対信州ブレイブウォリア−ズ戦
西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑#15谷口淳選手です。
ゲームが
伯仲していて
フリースロ−の時しか撮影できていません。
第4クオーター、
#9谷直樹キャプテンが得意の
コーナーからの
3Pを射貫き、
逆転に成功。
↑2月15日
対信州ブレイブウォリア−ズ戦
西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑最終クォ−タ−残り5分で
6点差。決して
追いつけないリ−ドでは、ないのです。
しかし、
その後が続かず、思うように
ショットが決まらず、なかなか
得点できない
苦しい状況の中、相手に
抜け出されそのまま
タイムアップ。
↑2月15日
対信州ブレイブウォリア−ズ戦
西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑最終スコアです。
【試合結果】西宮 49-58 信州 ロースコアの
ゲームを制することができず。今シーズン
信州ブレイブウォリア−ズ戦の
初勝利は明日へお預けとなってしまいました。
◆マティアス・フィッシャーHC コメント
『両チームにとってディフェンスのゲームとなった。ディフェンス面は評価できるが、試合を通して最後まで自分たちのリズムを見つけることができず、そこが敗因につながった。明日はよりハードにプレーし相手のフィジカルに対応しなければならない。
』

皆さんの
クリックお願いします。↑クリックで
順位が決まります。