東地区2位をひた走る
群馬クレインサンダ−スとの
アウェイでの一戦でした。
↑12月6日
対群馬クレインサンダ−ス戦
伊勢崎市民体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑#2ドゥレイロンバ−ンズ選手は
遠征には
帯同していましたけど、
膝の故障が
完治していなくて試合は
欠場。代わって
#23劉瑾(ジンリュウ)選手が出ました。
↑12月6日
対群馬クレインサンダ−ス戦
伊勢崎市民体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑割と
ボ−ルを高く投げる
フリ−スロ−です
#23劉瑾(ジンリュウ)選手は。今年、
新加入の選手ですけど
外国人枠があって外人が
欠場しない時しか出れないのは
可哀想ですけど仕方ないですね。
↑12月6日
対群馬クレインサンダ−ス戦
伊勢崎市民体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑バーンズ選手が欠場したこともあって、
#47土屋アリスタタ−時生選手や
#15谷口淳選手の
プレ−タイムが長かったです。
互いに流れが入れ替わるような
目まぐるしい展開が続き、
序盤スタートに成功し
リードを得た
西宮ストークスでしたが、波に乗り切ることができず、大きく
突き放すことができませんでした。
↑12月6日
対群馬クレインサンダ−ス戦
伊勢崎市民体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑#9谷直樹キャプテン。
中距離の
ジャンプショットを確実に決めます。
西宮が波に乗り切れない間に、
群馬が流れを掴み
逆転を許し
前半を終了しました。
第3クオーターで再度
逆転に
成功した
西宮ストークスでしだが、その後は
均衡した試合展開となり、どちらも
譲らないまま時間だけが減っていきました。
↑12月6日
対群馬クレインサンダ−ス戦
伊勢崎市民体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
終盤
5点のリードを持った
西宮ストークスでしたが、終了間際に
群馬クレインサンダ−スの追い上げにより
1ゴール差まで追いつかれてしまいました。
タイムアップ直前に
群馬の放った
ショットが
リングに
跳ね返り64対62で
薄氷の勝利。
胸をなでおろしました。
↑12月6日
対群馬クレインサンダ−ス戦
伊勢崎市民体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
二転三転する
手に汗握る試合を制し、リーグ戦績を
16勝まで伸ばしました。
尚、12月25日現在は
19勝10敗(
観戦成績:
15勝5敗)の
中地区2位です。
◆マティアス・フィッシャーHC コメント
『良いゲームだったので満足している。特に後半、3Qで22得点ししっかりとオフェンスできたこと、4Qも11点に相手を抑えて良いディフェンスができたことが良かった。けが人がいた中でも、最後までチームとして戦い、ビックポイントを決めることができた。ターンオーバーが多かったのが今日の課題だが、「勝利」することができたのは非常に重要。
』
そういえば今日は
クリスマス
↑唯一もらった
クリスマスカ−ドです。

皆さんの
クリックお願いします。↑クリックで
順位が決まります。