7月28日(土)
広島カ−プ対>DeNAベイスタ−ズ戦を観戦に
広島へ行きました。
マツダZoomZoomスタジアムへ
行く途中に広電を撮影しました。
↓800形と
↑7月28日
広島電鉄 猿猴橋町⇔的場町電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑5100形、
ラッピング車サンフレッチェ号です。
Jリーグサンフレッチェ広島も、現在首位ですので、
野球と
サッカ−の
W優勝が実現するかもしれませんね。
↑7月28日
広島電鉄 猿猴橋町⇔的場町電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑1000系と
3000系です。同じ連接車ですけど生い立ちが違いますね。1000系は一番新しい新造車ですけど、
3000系は
西鉄福岡市内線からやってきた
譲渡車です。
昭和51(1976)年に
広電へやって来ましたので、もう
40年以上こちらで
活躍していることになりますね。
この後、歩いて
スタジアムへ向かいました。もちろん
電車の
撮影も
カ−プの
ユニフォ−ム着用です(笑)。
8/28
マジック21

←クリックお願いします。