ホームに入ると、もう乗る列車が止まっていました。かなり長いです
15両編成で、
機関車まで遠くて
客車しか撮れませんでした。
↑3月14日
ハノイ駅 ハノイ市内にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑車体に貼られていました。写真真ん中は、他の列車です。
↑3月14日
ハノイ駅 ハノイ市内にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑寝台は
個室になっていて、
2段ベッドが
2つあり
4名定員です。
ツア−は2人で1室でしたから
2ベッド分の料金を払っているのでしょうね。
↑3月14日
ハノイ駅 ハノイ市内にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
寝台は
70cm幅ぐらいで、
真ん中に
テ−プルがありました。日本の昔の
寝台列車と少し違うところは、
梯子階段がないところでしょうかね。
2段ベッドの
2階に上がるには入口扉の横にある
金具を下して、そこへ足を架けて上段にあがるのです。
この寝台列車で
フヘ駅まで乗りました。到着は明朝
6時半が定刻でしたけど、実際には1時間半近く
遅れて7時50分ぐらいでした。

←クリックお願いします。