昨日の
ブログで
阪神電車5500系の
リノべ−ション車両のことを書きましたが、文中にあった
5700系のことに触れておきます。
↑6月13日
5700系 阪神本線 大物⇔杭瀬駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
阪神5700系電車=愛称は
ジェット・シルバー5700。平成27(2015)年8月24日に営業運転を開始しました。
旧型ジェットカーの
5001形、
5131形・5331形の置き換えを目的として登場し、
ジェットカーとしては
13形式目にあたります。
車体は
1000系を基本とし、電装品はグループである
阪急電鉄の
2代目1000・1300系で採用された要素も取り入れて
、「人と地球へのやさしさ」を追求し、サービス向上と新技術などの導入で、
環境負担低減が図られています。
その一例として、車両に搭載されている全ての
照明器具には
LEDが使用されているのは特筆ものです。2017年6月現在、
4両×
3編成の
12両が
在籍しています。

←クリックお願いします。