長年使用していた私の
パソコンがついに
ダメになったようです。
なんとか
保存していたデータ・
写真等は外付けの
ハードディスクに移行できそうで、今順次作業中です。
…ということで、この記事は次男のノートパソコンから更新しております。私の
パソコンは、たぷん平成12(2000)年11月に購入したもので、OSもウインドウズ
MEでした。
経年劣化でもう
寿命でしょうかね。容量が一杯になって確かに動きが遅くなってしまっていましたので仕方ないですね。ここのところ次男の会社からの帰宅が遅くて、間合い利用は可能ですので、少しの期間は
間借りさせてもらいます。
せっかくこのブログも
5周年を向えて、6年目に突入したところですのに、また20〜21日と
南九州遠征の写真も整理しておらずに、
パソコンがダメになりましたので
画像添付は遅れるかとも思いますが、お付き合いの程、よろしくお願いします。
さてブログは、8月6日(土)の
南海電車を撮影しに行ったところで終わっておりましたけど、それ以後7日(日)は
墓参りに行き、13日(土)は昼まで会社でしたし、14日(日)も家人と
京都へ
洋風懐石の
ランチを食べに行っておりましたので、
鉄活動は休止でした。この時期、猛暑でしたし少しは
鉄道から離れるのもイイですよね。
家人と行った
京都とは、
京都東急ホテルの
ディユースプランで、昼間7時間ホテルの部屋が使えて
ランチ共で一人
5,500円という内容でした。
↑ 8月14日
京都東急ホテル 入り口と
中庭
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
部屋でくつろげると言うことで、昼からですけど、かなり
ビールと
お酒も進んでしまいましたので、暑い中を出かけることもなしに
昼寝をむさぼりました(笑)。
↓その時の
ランチです。
↑ 8月14日
京都東急ホテル レストラン「kazahana」にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


←クリックお願いします。