昨日は、予定どおり6名で
播但線撮影ツア−に行ってきました。お天気の方は晴れ⇒曇り⇒雨と下り坂でした。1日の内でも
播但線内の場所によってすごく変りました。
JR播但線の
生野駅付近の生野峠が分水嶺となっており、日本海側と太平洋側とでは天候も著しく違いました。兵庫県内には表日本と裏日本の両地方がある訳で、今日は生野峠を通過する度ごとに、その天候の違いを思い知らされました。
特に日本海側は悪天候だったようで、最後に撮影する予定であった上り
「はまかぜ4号」は、
餘部鉄橋が強風の為、通行不可となり昨日は運休になった模様です。
↓写真は、午前中の天気のイイ間に撮った
「かにカニエクスブレス」の
「かにカニはまかぜ」です。日帰りのカニ旅行として、すっかり定着した感のある
「かにカニエクスブレス」ですが、廃止にならないよう今後も活躍を期待します。

↑ 11月18日
JR播但線溝口⇔福崎間