小田急線和泉多摩川駅で撮影していたのですけど、昼時になったので
豪徳寺駅まで戻り、昼ごはんは
↓この店に入りました。
中華料理
「満来」です。
↑7月9日
豪徳寺駅前 中華料理
「満来」
4人がけ
テーブル席3つの小さな店ですけど、ご夫婦でやっておられるようで先代から60年以上続く
中華料理店でした。
このお店のことは、リンク先の
停看聴さんのHPで知りました。ココ
豪徳寺は4〜5回来ているのですけど、気づきませんでしたね。東京には、こんな小さくても何年も続けている
中華屋さんとかが多いですね。
↑なんと
ラーメンは
200円でした。美味しかったですよ。
尚、餃子は6個で
350円でした。
腹ごしらえも出来たので撮影再開しました。ここ
小田急線豪徳寺駅の高架下が
東急世田谷線の
山下駅です。日差しは強く、暑かったですけど頑張って
世田谷線を撮りました。
↑7月9日
東急世田谷線 松原⇔山下駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
中華屋「満来」から徒歩1分の地点からの撮影です。この後、ちょっと電車に乗って
ロケハンしました。


←クリックお願いします。