カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
演劇集団大河とは (8)
稽古 (104)
お知らせ (3)
公演案内 (14)
公演写真 (3)
ノンジャンル (16)
最近の記事
『元禄・馬の物言い』再演決定!!ときがわ公演のお知らせ
演劇集団大河第17回公演『元禄・馬の物言い』のお知らせ
演劇集団「大河」ときがわ公演第4弾のお知らせ
演劇集団大河第16回公演「朝は、七時」のお知らせ
ときがわ公演第3弾「八百屋のお告げ」再演です!
過去ログ
2020年1月 (1)
2019年9月 (1)
2018年10月 (1)
2018年4月 (1)
2017年7月 (1)
2017年2月 (1)
2016年12月 (1)
2016年6月 (1)
2015年2月 (1)
2014年11月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年2月 (2)
2013年1月 (2)
2012年12月 (1)
2012年2月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年5月 (1)
2010年12月 (5)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年9月 (6)
2010年8月 (2)
2010年7月 (4)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2010年3月 (1)
2009年12月 (5)
2009年11月 (1)
2009年10月 (3)
2009年9月 (1)
2009年8月 (3)
2009年6月 (1)
2009年5月 (2)
2009年3月 (2)
2009年2月 (2)
2009年1月 (1)
2008年12月 (3)
2008年11月 (5)
2008年10月 (7)
2008年9月 (4)
2008年8月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (3)
2008年5月 (2)
2008年3月 (3)
2008年2月 (3)
2007年12月 (4)
2007年11月 (8)
2007年10月 (6)
2007年9月 (6)
2007年8月 (3)
2007年5月 (3)
2007年4月 (3)
2007年3月 (4)
2007年2月 (3)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/12/24
「写真で振り返る「風のつめたき櫻かな」vol,2」
公演写真
稽古やバックステージの様子などを、続けて載せてみたり。
後姿で残念
おじぎをしているのは「真由美ちゃん」役のHAMA☆ちゃん。
客席からは見えませんが、カウンター内部。
ちゃんと色々セッティングされてます。
喫茶「ライン」の入口。
車椅子でも入れるようにスロープも完備
「すいません。コーヒー」
稽古シーン
「あ、いらっしゃい」
稽古シーン
ちょっと手直し。
0
タグ:
演劇
埼玉
芝居
投稿者: 鶴のまちの鶴次郎
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/24
「写真で振り返る「風のつめたき櫻かな」vol,1」
公演写真
演劇集団「大河」第8回公演
「風のつめたき櫻かな〜久保田万太郎作品集より〜」
公演を終えて2週間とすこしたちました。
稽古やバックステージの様子などを、少し載せてみたり。
上手側そでから見た喫茶「ライン」のカウンター
コーヒーを飲みながらおしゃべりしている客たち
「いらっしゃ〜い」
みんなを出迎える喫茶「ライン」のドア
(客席からは見えませんが
)
「写真撮るよ〜」
といったら、
「何か照明の具合をみてますよ」的な
ポーズを作ってくれたAさん
0
タグ:
演劇
埼玉
芝居
投稿者: 鶴のまちの鶴次郎
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/12/25
「マクベスの妻と呼ばれた女 公演写真vol,01」
公演写真
久しぶりの更新です
公演も終わって稽古も暫くお休みなんでネタがないもんで。。。
とりあえず舞台写真でも数点アップしておこうかなと思います。
大河webサイトの過去の公演コーナーにも舞台写真は一応載っているけど、
そちらのページに載せきれなかった分などを、まあ、なんていうか記念に。。。
▲じゃがいもの皮をむいてます。
▲ひょえ〜。。。驚いてます。
0
タグ:
演劇
埼玉
芝居
投稿者: ハムカツ☆太郎
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”