緑黒タッチ赤 すた☆ふる
《食物の連鎖》3
《誕生の宴》3
《バイオ・ブラスター》3
《妖精竜スターフルーツ》2
《戦虎タイガーアイ》1
《妖精竜ペルシモン》2
《毒蛇のひと噛み》1
《失恋の痛み》1
《蠢く死者》1
《冥王の鈎爪》2
《真夜中のダンスパーティー》2
《ギガンティック・スカルドラゴン》1
《幻影王ルドルフ》3
《時空を歪める者シュレーゲル》3
《冥界の門》3
《イビルアイ・ドライバー》3
《ステルス・スナイパー》3
《カオスヘッド・ドラゴン》3
対すた☆ふる調整用のデッキとして作ったのですが、やむなく本戦用になりました。
一番たくさんまわしたデッキであることと意外とどんなデッキタイプにも勝てる、そしてAデッキと被らないということで使用が決定。
だが、おそろしいことに、このデッキは本戦前日まで《失恋の痛み》が入っていませんでしたw
そう!ラストナントカさんと前日調整していた時は《失恋の痛み》0でやってたんですよ!!!
さすがにまずいと思って《ギガンティック・スカルドラゴン》と《失恋の痛み》を1枚づつ入れましたが、実は0枚でもなんとかなったんじゃないかなーと思ってます。
あと、前日、いきなり入ったカードとして《戦虎タイガーアイ》がありますね。
最近は、《妖精竜スターフルーツ》を出すこと自体が害になることが多いので、2枚でいいんじゃないかなーと話をしていたら、空いたスペースに奴が潜り込みました。
1体ぐらい8500と渡り合えるユニットが欲しいということで、《巨竜城ブラキオ》とどっちがいいか悩みましたが
こいつは6エネたまった時のエネルギーブーストだ!
という非常に頭の悪い意見により、採用が決定されました。
しかしながら、本戦でしっかり役に立ってるあたり、メイン1枚採用は成功したと思っています。
あと、レアブラスターの時からのお約束ですが《毒蛇のひと噛み》は必須カードと思っています。
ウイニー対策、呼び声潰し、そして今なら《犬闘士テリア》を1コストで除去できます。
本来は2枚採用していたのだけど、対コントロールを考えて泣く泣く1枚は失恋に変わりました。
いろいろ将軍好みのカードが入ってますが、基本はAEG君がしっかり構築しているので強いです。
本戦の成績は5勝1敗
1 ○
2 ○
3 ○
4 ○
5 ○
6 ×
タイガーアイはガチだ!Σd(・∀・)

0