Aデッキ ロストウイニー ×
やはり相手方が仕掛けるのが早すぎ。
さすがに2回戦めのようなリベットプレイはできないものの適当に前にでてきたユニットをもぐら叩きの要領で潰していく。
なんだかんだでスマッシュ4点まで喰らったけど、きっちり相手のユニットを潰しきる。
本来、ここでさらに慎重にユニット展開しつつ詰めにけば間違いなく勝てたのだけど、ついつい調子にのって手札のカードで対応できなくなるまでプレイしてしまう。
ハッタリのエネルギーを残してはいたけれど、相手方はもうハッタリが利く状態じゃなかったわけで。
プラン《爆砕の魔炎バーン》から、プラン《小さくて大きな力》、プラン《閃光の魔炎ビーム》とつなげられてそのまま3点喰らって負け。
今思えば、まじでありえねープレイングでした。
Bデッキ 緑黒ゴッドルドルフ ○
相手方がエネルギーに《大巨人ゴッドファーザー》を置いた時点でほぼ勝ちを確信w
順当にユニットをプレイしつつスマッシュ慣行。
しかしながら相手もなかなかの引きで、こちらのユニットに《草笛を吹くフェアリー》をぶつけまくってエネ加速と防御を同時におこなってくる。
スマッシュ3点与えたところで、相手方の草笛特攻が功を奏し、《生命の門》から《大巨人ゴッドファーザー》で《大巨人ゴッドファーザー》を呼ばれる。
こちらは《ウンバ・ウンバ》が1体いたので《バーサーカー・ドラッグ》使って1体だけ潰してスマッシュか2体潰して相打ちかと考えながらプランめくったら《全軍突撃》。
きっちり相手を全滅させてスマッシュ5点目を決める。
ここまで追い込んで負けるはずもなく。
最後はプランからでてきた《閃光の魔炎ビーム》でスマッシュ2点決めて勝利。

0