きのうはDTMとドイツ語で耳と頭がパンクしそうでした。
音の篭りが少しは改善されたのかなあ……。翌日になって聞いてみたらがっかり、なんて、よくある話ですよね。もう数日、様子を見てみます。
讃美歌の訳は、よくわからないーー。宗教曲は聞き専でいいよ、ってふだんは思っているくせに、クリスマス近くなると急に賛美歌やりたくなるので困ります。期間限定のレアな選曲ですよ(笑)。なにがどうレアなんだかわかりませんが。
でも来年は、クリスマスの時期以外にも、宗教曲をやるかもしれないです。大丈夫なんでしょうか……。
えーと……きょうはあんまり書けることがないような気が。すみません。KAITOさんが歌う讃美歌を紹介して終わります。up主はjiuji様です。
この讃美歌は知らなかったのですが、メロディーはよく知ってました。こんなふうに、よいメロディーに歌詞がつけられて讃美歌に変身!したものって、けっこうあるようですね。
こういう清らかな雰囲気が、うちの子には出せないんですよねー。やっぱりふだんの心がけがw
動画の最後に(ぼんやりしていると見過ごしますが)サンタさんが通りますよ!

0