KAITOに「冬の旅」から数曲歌ってもらいます、といっても、長調系のばかり選んでいてはあまりにも詐欺っぽい気がして(笑)……短調系のも、ひとつくらい入れたほうがいいだろうかと考えているところです。
短調で好きな曲ももちろんあるのですが……やりはじめれば、きっとだんだん本気出していけると思うのですが、どうしようかなあ。能天気ヘタレKAITOがめちゃ暗いさびしいかなしい歌歌っても大丈夫なのかなあ。大丈夫じゃないですよね(笑)。ネタならそのまんま歌うだけでネタになるのだけど、一応まじめにやるつもりらしいので。
いまやっている曲は、歌はそれなりに(自分では)いい感じだと思うのですが、なんといってもピアノが……よくわかっていない自分が聞いてもダメダメなのです。全然弾けない人がこんなこと言うのもなんですが、ピアノ習い始めたばかりの小さな子が、初めての発表会で一生懸命弾いてますというような、かわいい(?)つたなさなのですよ。どうしようかなあ。もう、どうしようもないからこのままで行っちゃおうか……。
と思いかけたけど、その前にMIDI入門サイトを見直してこようかと。あるいは、打ち込みじゃない生録のピアノ曲midiとかを見てみるのはどうかな?
他の(ピアノ弾けない)人はどうやって勉強してるのでしょうね。えーと、とりあえず「もっとちゃんと聴け」ですね、はい。
【今日のメモ】
ニコニコ動画にもDTM関係のタグというものがあるじゃないか……ちょっと見てきます。

0