課題曲歌唱「Air…」は曲の知名度のおかげで、視聴数がすぐに「鳩の使い」を追い越しそうです。(笑)
ありがとうございます。コメントも少しずついただいてます。感謝。
さて、反省会〜。
up前から判明していた課題
冒頭のスローテンポのところの歌い方。もっとフリーダムにできたらおもしろかったのだけど、自分の技術的に無理でした。
「記憶はやがて薄れていくから」の「う・す」あたりのタイミングがうまくいかなかった。
最後、クレシェンドで盛り上げて終わりたかったけど、KAITOの声量がないので(?)迫力不足だった。
鼻声。自分はもう慣れちゃったけど、気になる人はいるでしょうし。声が変わっちゃっても、イコライザーで直しておけばよかったのかな。
up後に気がついたこと
伴奏とのあわせ、タイミングのずれがちょっと大きかった?
(「ぴったり」あわせてはいません。いえできません。でもわずかに遅れるほうが人間っぽくなるかなと思って……試行中)
なのに部分的に歌が「走ってる」みたいな気がする。
「連れて行かれて」の「つ」が「ちゅ」になってる? ほかにも発音怪しいかもしれない……。
全体的に声が思った以上に弱かった、というか行き着くところはヘタレ。(笑)
画面にコメント用の配慮が足りなかった。白地に白は読みにくいですね。
次の機会には通常のテンポで、と思いますが果たして。
ところで何かが足りないと思っていたら、ここのところ、「おまけ」をつけてなかったのですね。使いまわしとおまけが好き、を自称しているのに。
つぎの投稿にはなにかつけられるといいのですが。

0