天気 :

気温:24℃ 風向:東北東
水温 :地蔵岩25℃ ナギザキ25℃
透視度:地蔵岩3〜4m ナギザキ3〜5m
今日も透視度はあまり変わらずなのでマクロ中心に楽しんできました
ナギザキの根、中層の水深20m前後にマクロで可愛い生物達がいっぱい。
狭い範囲でもずっと遊んどくことができますよ

ミナミハコフグyg
やっぱりこの子は可愛いですね〜
チュッ

ってしてる口が癒される

ゼブラガニとラッパウニも人気の被写体です

ラッパウニがお花畑?キノコにも見えるけど、そこがいいですね
写真はゲスト様にお借りしました
◆地蔵岩 ミジンベニハゼ・スナダコ・オオモンカエルアンコウ
アカホシカクレエビ・イソギンチャクモエビ
◆ナギザキ ケラマハナダイ・サクラダイ・オルトマンワラエビ
ガラスハゼ・スケロクウミタケハゼ・アオサハギ
アカホシカクレエビ・コケギンポ など

0