天気:

気温:29℃ 風向:東北東
水温 :地蔵岩26℃ 犬飼の浜26.5℃ ナギザキ27〜24.5℃
透視度:地蔵岩15〜12m 犬飼の浜10m ナギザキ15m〜12m
台風接近で風が強くなってきましたが、
須江の内海は影響なく穏やかで、まったりと3ダイブできました。
まずは港の中。ナンヨウツバメウオの幼魚が居ついてます。
今のところ3匹いますが、明日からのうねりでどうなることやら。
『ナギザキ』のジョーフィッシュ、口の中は目がはっきりとした
卵でいっぱい。
ハクセンアカホシカクレエビや、
トラフケボリダカラ
などもじっくり遊べる被写体です。
『犬飼の浜』のネコザメは水温が高くなったせい?でしょうか、
一斉にどこかへ移動してしまったようです。今日は0匹。
代わって大きなトビエイやアカエイがいっぱいいました。
(今一番楽しいかも)『地蔵岩』はハゼ4種で60分。まだ足りない。
ヤシャハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ミジンベニハゼは
とっても活発に動いていて、見ていて楽しい!
時間が経つのを忘れてしまいます。

0