天気:


気温:20℃ 風向:東北東 水温18〜17.5℃
透視度:ナギザキ8〜5m 地蔵岩5m
晴れの日は長く続かず、曇り空から昼には雨となりました。
水中も薄暗く水中ライトが必須アイテムに。
ナギザキにはおっきなオオモンカエルアンコウ。
バレーボール大です。岩かと見違えます
ウミシダの根元でオオウミシダトウマキクリムシが
コマチコシオリエビの顔面にヒット。
地蔵岩のミジンはうす

メスのお腹がだいぶ大きいので、まもなく産卵しそうです。

ミジンベニハゼ画像:ずーみん様
ナギザキ:ハナゴンベ・キシマハナダイ・サクラダイ・ガラスハゼ
オオモンカエルアンコウ・ニシキウミウシ など
地蔵岩 :ミジンベニハゼ・ヒメイカ・イセエビ・オドリカクレエビ
コケギンポ・アオアサハギ・ゼブラガニ など

0