天気:晴れ 気温:13℃ 水温:14℃ 透明度:10〜8m 風向:北東
うねりが入りj込み、やや濁りの内浦ビーチ。
本日の入海は24名。なんと全員インストラクター。
なんとも珍しい1日でした。
面白い姿ですよねぇ。マジマジ見入ってしまいます。
その鼻先をつまんでみたい衝動が・・・あかんあかん
今晩の【激アツ白野ナイトダイブ】は20匹超のカスザメが
キビナゴ喰いまくりの大捕食パーティーだったようです

早く観に来てくださいね〜。
おまたせ

特設【今日のABEsan】 第2話
今日はインストラクター向けフォトセミナー
(昨年のアップグレードコース)の講師を務める阿部氏。
スチール&ムービー、多種の撮影機材に精通する氏。
いつもの気さくなおっちゃんから、エキスパートに大変身!
参加者からの質問に的確な情報とアドバイスで応える。
内浦の通称【まどかロック】でコケギンポを撮影中の氏。
ここがお気に入りのようだ。
さて、須江ダイビングセンターはプロカメラマンの扱いが荒いことで有名(?)。
古見きゅう氏に大工仕事を命じた(1/28須江録)記憶も新しいが、
頭足類に精通の『イカタコ王子

』こと水中写真家・阿部秀樹氏には、
晩のおかず、アオリイカの調理を命ずる
頭足類には生態だけでなく、さばき・食し方にも詳しい。
うーん、真のプロだ。
明日は何の仕事を頼もぉかなぁ〜
内浦ビーチ:カスザメ・ウデフリツノザヤウミウシ・ウミテング
ヤリイカ卵・コケギンポ・ブリ・アジの大群など

4