天気:

気温:6℃ 水温:13℃ 透明度:20〜15m 風向:北西
昨夜はここ串本もかなりの冷え込みで、
朝、器材洗い場には、分厚い氷とともにつららもできていました

水温も13度と冷たかったです・・・
透明度は今日も抜群でした〜


コケギンポ、白いふわふわがかわいいですよ〜

今日は串本海中フォトコンテスト審査日です。
どんな作品が選ばれるのか、とても楽しみです
では、シリーズ【きょうのきゅう】 第5話
今日も朝から内浦へ。狙いはマトウダイ1本だ。
アジがいい感じで固まっていて、マトウダイの捕食行動が繰り返されていた。
納得の1ダイブのようだ。
午後から串本フォトコンテストの審査会があるため、今日は1ダイブで我慢。
その審査会
総数約800点の中から優秀な作品を選ぶ。
目つきは真剣。普段の『その辺の兄ちゃん』ではなくなっている。
右から審査員の高砂淳二氏と鍵井靖章氏、そしてきゅう氏。
無事審査を終えた。今から審査員3名と飲み会だ

今晩の武勇伝はまた明日!
いよいよ明日は【最終話】・・・
古見きゅう氏のオフィシャルブログは↓↓↓
http://ameblo.jp/nines-photo
内浦ビーチ:アジの群れ・クルマダイ・メジロダコ
コソデウミウシ・カンナツノザヤウミウシ
コケギンポ・シマヒメヤマノカミ・ハナゴンベ
マトウダイ・オドリカクレエビなど

2