朝4:30いつものように2匹のねこ達がおなかすいたにゃ〜とうるさい。仕方なく
起き出しごはんをあげて、ごはんを食べると大は外に行きたがるので、外に出し、
起きたついでに、ポットのスイッチを入れ、洗濯器のスイッチを入れ、その時外でギヤ〜〜と大の声あわてて出ようとした所で、興奮したマミーが、またしてもそらはは目がけて飛んできて、ひっかくは、噛み付くは、そらははもマミーをすっ飛ばし、この繰り返し。思い切りマミーをつかんで、外にほうりだした。
この時頭によぎった事、25日のお食事会どうしよう・・・・・
足にすごい引っかき傷。マミーのバカバカ。当の本人興奮もおさまり、ごめんなさい
と言う顔。本当にこの猫どうなってんの。大を守りたい気持ちは、わかるけど
そらははにこなくても。マミーが居る限り、この惨劇はいつ起こるか分からない
何か対策はないものでしょうか?
前の事もあるので、今日はすぐに病院に行ってきました。先生「この間は、猫に噛まれたみたいですけど、今日は?」そらはは「おはずかしい、今日も猫に噛まれました」
本当におはずかしいお話しです。

0