ご無沙汰しております、ミザでございます

最近メッキリ皆さんのブログに出没してなくてスミマセン・・
10月9日にハロのレントゲンを撮りに行きましたので、報告を・・
ハロは慢性膀胱炎らしく、お腹にはスラッジと言う砂状のものが溜まっておりました・・結石ではないそうですが、治ることはないそうなのです・・なので定期的に病院へ通いチョレイトウを頂いたり、半年に一度のレントゲンが必要となりました


そして後は食事改善と水分の多めの補給、ケージ内の清潔さ


だそうです・・
食事改善は、ペレットは一日10g、野菜は一日20gだそうです

私の場合は朝と夜の2回ご飯をあげるので一回のご飯にペレット(私は先生に進められてモルモットセレクションをあげてます。)5g、野菜は10gを目安にあげています

お腹が空けば牧草を食べますし、牧草を食べれば水も沢山飲んでくれる、と言う寸法です


あと、絶対にあげて欲しくない野菜はレタス類、と言われました・・理由は覚えてませんが・・スミマセン

そしてケージ内は清潔にしておきましょう、との事・・排泄物などが付いた牧草を食べて菌が体内に入ったりするそうなので・・今まで牧草はペットシートの上に置いてましたが、100均へ行き、牧草入れのラックを買いました
スミマセン、aimoさんのを真似させて頂きました

ハロは完治しない病気と言われてしまいましたが、一生懸命お世話して行こうと思ってます
ハロ「オイラ、100歳まで生きてやるじぇ


」

0