こんばんは、ミザです

地震、凄かったですね・・toyさんやaimoさん、りゅうのすけさんやすかっとチョコさん、他の方々も無事で安心しました・・
地震が来た時は会社で仕事をしてました。私、凄く敏感で揺れてる事に気づかなくて隣の人に言われるまでは気づかなかったんです・・地震が来て皆で外に出て揺れが収まるまで待ちました。その後「津波注意報」が出たのですが、地震はそこまでではなく仕事を再開したのですが、また揺れて、「津波注意報」から「津波警報」に変わったので、皆仕事を切り上げて帰る事になったんです。私の会社、海から近いので・・
家に帰ったのは良いのですが、エレベーターが地震の為故障・・私の住んでる階は11階なので、荷物抱えて階段で登りました。
先週はパン吉さん(旦那さんの事をこれからこう呼びます笑)が夜勤だったので家に居ました。地震で起きた為、モル2匹を見てくれたそうですが、ニコル君は小屋の上で膨らんで固まって居たそうです・・怖かったのでしょう・・帰って撫でて「大丈夫だよ」と声をかけてあげたら、正気に戻ったのか牧草を食べてくれました。テト君は・・何事もなかったかのように走り回っていたそうです

この仔はきっと大物です。
夜も何度か揺れてとても怖かったです・・揺れるたびにモル2匹の様子を確認してました。
次の日、コンビニに行ったら、物が届いて居ないらしく弁当やパンが空っぽでした・・
これを期に地震が来た時の為に色々と準備してます。
懐中電灯、食材、あると便利なのがゴミ袋とラップだそうです。お皿を汚さずに済むし、止血などにも良いそうです。あとはお水。私の家では宅配の水を頼んで居るので、これからは多めに頼んで常備しようと思ってます。
悩んでるのはモルの事。何を持って行けば良いか悩んでます・・牧草も少しだけでは足りなくなりそうですし、皆さん、モル達の為にどんなものを用意してますか?もしよろしければアドバイス、欲しいです。よろしくお願いします・・
災害に合われた方々が大勢居ます。貧血の為に献血は出来ないですが、少しですが募金しました・・この災害で亡くなられた方々にご冥福をお祈り致します。そして一日でも早い復興を願って居ます。

6