2009/6/27
冒険〜地元になじむ 旅のハナシ
今日がバリ最後の日。
最後の日とあって、昨日の夜、Kちゃんと計画立てた。
せっかく来たんだから、地元のビンタンマーケットに
行ってみようということに。
バリの朝は、本当に日差しが強い。
日焼け止め塗り忘れたら、えらいこっちゃです。
朝の7時半に出発。

3人ひとかたまりで、のんびり歩いてると
町中でまたもやあの方に遭遇。

ガネーシャ像、どこにでもあるようです。
歩いて5分ほどしたところで、あの事故があったという
道に出たのですが・・・
両方一車線の普通の道路
けど、バリには信号がほとんどないため横断歩道も
ないに等しい。
そう、思い切って渡るしかないのです。
朝の交通ラッシュ、バイクの暴走、速度を守らない車。
当たったら、マジで死ぬんちゃうかと。
行きたいマーケットは向こう側。
思い切って渡る。。。
ふぅ〜、何とか無事に横断(~_~;)
無事に着いて、ビンタンマーケットに入ると
もう、そこは買い物パラダイス。
お土産で買えそうな小物やお菓子が手ごろな値段で
購入できる。
他にも、食材やお酒、文具に日用品、衣料品まで
なんでも揃う。
またもや3人で店内を歩き回りました。
一時間ほどでは回りきれない広さ。
今日は、ショッピング日。
帰ったら、またビンタンにつれってもらえるらしいので
ほどほどにして、帰ることに。
外に出ると日差しがさらにきつくなってる。
熱いけど、ヴィラまでがんばります。
途中、ブティックに寄ったりしながら、ようやく到着。
汗だくでTシャツビショビショ。
でも、地元になじめた感が気持ち良かったかな。
旅は、冒険も大切だわ。
0
最後の日とあって、昨日の夜、Kちゃんと計画立てた。
せっかく来たんだから、地元のビンタンマーケットに
行ってみようということに。
バリの朝は、本当に日差しが強い。
日焼け止め塗り忘れたら、えらいこっちゃです。
朝の7時半に出発。

3人ひとかたまりで、のんびり歩いてると
町中でまたもやあの方に遭遇。

ガネーシャ像、どこにでもあるようです。
歩いて5分ほどしたところで、あの事故があったという
道に出たのですが・・・
両方一車線の普通の道路
けど、バリには信号がほとんどないため横断歩道も
ないに等しい。
そう、思い切って渡るしかないのです。
朝の交通ラッシュ、バイクの暴走、速度を守らない車。
当たったら、マジで死ぬんちゃうかと。
行きたいマーケットは向こう側。
思い切って渡る。。。
ふぅ〜、何とか無事に横断(~_~;)
無事に着いて、ビンタンマーケットに入ると
もう、そこは買い物パラダイス。
お土産で買えそうな小物やお菓子が手ごろな値段で
購入できる。
他にも、食材やお酒、文具に日用品、衣料品まで
なんでも揃う。
またもや3人で店内を歩き回りました。
一時間ほどでは回りきれない広さ。
今日は、ショッピング日。
帰ったら、またビンタンにつれってもらえるらしいので
ほどほどにして、帰ることに。
外に出ると日差しがさらにきつくなってる。
熱いけど、ヴィラまでがんばります。
途中、ブティックに寄ったりしながら、ようやく到着。
汗だくでTシャツビショビショ。
でも、地元になじめた感が気持ち良かったかな。
旅は、冒険も大切だわ。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ