
歩きの予定で行ったので上りは全て歩き、下りはついつい走って

しまいました。
車を停める場所探しに一苦労、小袖乗越に売店が出ていたのには驚いた。
水場付近迄は新緑が眩しかったが標高が上がるにつれ芽吹き

はこれから。
マムシ岩付近は何時登ってもキツイね、石尾根に出ると風が冷たかった。
日帰りで雲取に登るのは何年振りだろう、頂上からの眺めは最高!天気が良ければスカイツリーが見えるかも。
復路は雲取から鴨沢迄の間2/3位トレラン

、ギリギリ2時間を切った。
登山者が兎に角多いので平日にザックをトレラン用にして荷物を減らせば1時間半位になるかな。
今日思った事、トレラン用の折畳み出来るストックが欲しい〜。
鴨沢→1:10水場→0:16堂所0:10休憩→0:59ブナ坂0:10休憩→0:17奥多摩小屋→0:43雲取山0:25休憩→0:35ブナ坂→1:21鴨沢
コースタイム 9:00→5:21

ブナ坂