いよいよ最終日!!
この日が出番となるインターナショナルガラショーの日でした
朝から結構緊張してました
9時から先生のレクチャーがある為、お手伝いをさせて頂き先生の売り場もオープン!!会場にはまた僕らゲストの一人一人のポスターが!
インドの方は、日本のマジック道具の値段相場に驚いた様子
レクチャー後はコンテストスタート、しかし時間の都合で見れず
残念^^;
一旦ホテルに戻り、リハーサルの為会場へ移動



しかし、昨日とシアターの様子がなんか変。。。
中に入ると、スタッフがほとんど居ない!!!
なんで???
なんでも、町でストがありバスが止まったせいで、スタッフは皆歩いて会場に向かってるとのこと
ポカ〜ン

しかし、何もしない訳にはいかないので、皆さんで力を合わせて、なんとかリハーサルスタート
そうこうしている内に、アルゼンチンのミルコさんとスペインのジョージブラスさんが無事にご到着!!
何でもビザ取得の為に、フランスに2日間滞在されたそうな。。。
ご苦労様ですm(__)m
昨日よりも30分程早目にショーがスタート!
トップは久々の深井先生のダンケンアクト!
続き、古山光さんのリングとシルクの演技!!準備で見れませんでしたが、拍手がとても大きかった様に思います☆流石!!
そして、もう一度先生が登場され、ディライトとコメディトークマジックのアクト!!先生の大阪弁英語マジックにインド人もビックリ

続いて、いよいよ僕の出番!!!
出番前、緊張と暑さから手から汗が出まくり
そのせいで、若干マニュピレーションがやりにくく前半演技がかたかった様な....^^;
ボールも落とさないかなぁ...とか冷や冷やもん!!
それでも大きなミス無く終えれたので、一応拍手を頂く事は出来ました自分の中では少し悔しくもありましたが...

海外での初めての出演だったので、この舞台での思いでは一生忘れないでしょう

自分の後は、ジョージのマニュピレーション(見れず^^;)と続き、トリはミルコのFISMアクト(袖から見ちゃいました!)
フィナーレでは舞台上で出演記念のトロフィーを頂き、他のゲストの皆さんと共に拍手喝采を受け感謝の気持ちで一杯でした

片付けた後は急いでブースに移動!
最後の力でデモ!デモ!デモ!
写真もたっくさん撮って頂き、あっという間に終了時刻に。。。
大会自体は4日間あるのですが、僕たち日本勢は2日目で帰国...
なんだか寂しいです
ホテルに夜中11時頃戻り、深夜2時にホテルを出発!
4時間の爆走も爆睡タイムに...
ムンバイでは待ち時間が6時間程あり、結局帰宅までには全部で21時間の移動となりました

インドって遠いな〜と改めて感じた帰路でした^^;
でも、そんな遠くの異国の地でマジックをさせて頂き本当に幸せに思いました

しんどい事もありましたが、やっぱり楽しいです

連れて行って下さった深井先生、キミカさん本当にありがとうございましたm(__)m
そしてご一緒させて頂いた光さんお疲れ様でした☆
あ〜!!カレーが食べたい

先生のレクチャーショーです☆

会場の通路にポスター発見!!

ガラショー終了後に記念撮影


深井軍団お疲れ様でした


ジョージブラス(左)とミルコ.カラチ(右)

0