なんとなく方向性もはっきりしないまま始めて、4年が過ぎました。
その間には色んな事が有りました。
孝子さんのライブに参加はもちろん、オフ会参加や聖地の散策。
また『孝子さん』というだけで、『大沢孝子』をマジに追いかけてみたり。
イイ年をした者がとの思いも有りますが、
『夢見る心』『好奇心』『恋するキモチ』など、忘れていた心を取り戻しました。
今後も孝子さんの存在をいつも心の片すみに置き、
日々精進、邁進して行けたら、と思います。
苦しい時や哀しい時には、ソッと忍び込んで来、
穏やかな時は、全身を包み込むようなあの笑顔と優しさにデレデレです。
少しは周りの人々に、その温かさを、その幸せ感を分け与えられたらと思います。
あとどれくらいこのブログを続けて行けるのだろう。
だんだん使い難くなって来た、このブログ。
あとどれくらい、孝子さんの事を心の女神としていられるのだろう。
今、繋がっているのは、『過去の孝子さん』。
少しずつ、少しずつだが、孝子さんが遠くなる。
そんな事思いつつも、
時に弱音を吐き、孝子さんが居なければダメだ、なんて言ってみたり。
たぶん来年も同じような事を記しているのでしょう。
拙いブログにお付き合い頂きまして、ありがとうございます。
またたくさんのアクセス、感謝します。
何の取り柄も無いブログですが、閉鎖の日までお付き合い頂ければ幸いです。
管理人 シアワセ ユキ