シアワセ ユキの小部屋(別宅)
〜〜岡村孝子さんをこよなく愛し応援するファンサイト〜〜
あとどれ位 あなたとこの広がる空に夢を描き まだ見ない未来へと 希望をつなげるだろう 同じ時代にめぐり会って 今を生きている そんな事実感謝して どんな日も私でいられたら それが幸せ ♪ I♡DENTITY
今年もよろしくお願いします。 2011年元旦 シアワセ ユキ
孝子さんご予定
好評発売中
スタジオライブ盤
『四季の祈り/「夏」編』
『四季の祈り/「秋」編』
クリスタルサウンド盤
『四季の贈り物/「朱夏」編』
『四季の贈り物/「白秋」編』
岡村孝子ソロライブ2011 “T’s GARDEN”
松戸・森のホール 2011.5.21
宝くじまちの音楽会
カウントダウンメーカー
カウントダウンメーカー
カウントダウンメーカー
あの頃の孝子さんが一番好き
最近の記事
3/24
孝子さんからのメッセージ
2/3
追記
1/30
移転のお知らせ
1/29
孝子さんのお誕生日ですよ(^^♪
1/26
会報 NO.092
最近のコメント
2/2
もう新装開店してま…
on
移転のお知らせ
2/2
えっ・・!??? …
on
移転のお知らせ
1/28
今晩は、りょっ…
on
会報 NO.092
1/27
ユキさん、こんにち…
on
会報 NO.092
1/8
sa-chan、御元気…
on
明けまして おめでとうございます
シアワセ ユキのブログ
T's room
シアワセ ユキの小部屋(本宅)
HAPPYをさがして U
ひとりごと
Yukiの長〜〜いつきあい
シアワセ ユキの隠れ屋敷
私の中の微風U
forever
まりもとyukiのナイショ話
ミステリアス作詞家 大沢孝子
夢見る頃を過ぎても
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
岡村孝子Official Web Site
Aming Official Web Site
岡村孝子&あみんファンサイトFour-leaf-clover
未来へのたすき
ひとりごと
→
リンク集のページへ
シアワセ ユキの予定
岡村孝子Christmas Picnic
大阪難波Hatch
2010/12/11
カウントダウンメーカー
過去ログ
2011年
1月(10)
2月(1)
3月(1)
2010年
1月(8)
2月(10)
3月(5)
4月(7)
5月(8)
6月(5)
7月(21)
8月(11)
9月(13)
10月(7)
11月(5)
12月(6)
2009年
1月(12)
2月(13)
3月(11)
4月(10)
5月(11)
6月(27)
7月(17)
8月(15)
9月(22)
10月(37)
11月(11)
12月(13)
2008年
1月(22)
2月(22)
3月(24)
4月(26)
5月(7)
6月(8)
7月(19)
8月(18)
9月(19)
10月(16)
11月(12)
12月(23)
2007年
1月(15)
2月(19)
3月(10)
4月(21)
5月(14)
6月(22)
7月(30)
8月(31)
9月(32)
10月(11)
11月(18)
12月(31)
2006年
11月(5)
12月(5)
カレンダー
2009年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
岡村孝子 (677)
青春の贈物 (14)
雑記 (80)
ノンジャンル (1)
花の有る風景 (26)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2009/4/30
「閉鎖と『冬眠』のお知らせ」
雑記
関連ブログサイトの2件は本日31日をもって閉鎖致します。
『HAPPYをさがして』
『in the prime』
掲示板サイト『未来へのたすき』は、しばらく『冬眠』します。
ありがとうございました。
投稿者: シアワセ ユキ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/19
「ブログ『夢見る頃を過ぎても』開設」
雑記
今年になって新しいブログを懲りずに創ろうと思い、
毎日少しずつ作業を進めてまいりました。
本日完成し、先ほどアップを完了致しました。
まだまだ未完成な部分もあり、ご迷惑をおかけする事が、
多々あるかと思いますが、よろしくお願いします。
夢見る頃を過ぎても
http://andantinoatempo.blog.shinobi.jp/
これに伴い、今月末で2〜3のブログは閉鎖の予定です。
ご愛顧ありがとうございました。
タグ:
夢見る頃を過ぎても
岡村孝子
投稿者: シアワセ ユキ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/18
「我が家の藤」
花の有る風景
ここ数日の汗ばむような陽気で、一度に花びらが膨らみました。
と言ってもそれぞれの花の房元から順番に下に向かって開いていきます。
ほんのり甘酸っぱい香りに、この花独自の蜂が飛んできます。
数年前に比べ、蜂の数も減ったような気がします。
タグ:
フジ
藤
投稿者: シアワセ ユキ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/16
「アクセス数4万達成」
雑記
孝子さんの記事をメインに記してきたこのブログ。
よくもここまで、来れたもんだと思う。
2006年11月に始めた頃には、
『本宅』の付録程度で始めた物である。
そして考えてみれば孝子さんが、
『Aming再始動』を公言された時期。
本来ならば『孝子さんじゃない!』とケジメを付けていた危険性もあった。
一年後には戻られると信じ、発売される作品たちに、
『孝子さん印』を見つけては満足する。
しかしどこか物足りない日々が続いたある日、
『もう一人の孝子さん』との遭遇。
今井さんたちに助けられての『捜索の日々』は、
心の隙間を埋めるには十分すぎる発見と、驚きの日々でした。
そしてそれもある程度の結論を出した頃に、
『ソロ岡村孝子』の再始動。
ますます『孝子道』に邁進するに相応しい、
40000アクセス突破の瞬間です。
今後とも『偏見に満ちた孝子論』ばかりですが、
ご愛顧いただければ幸いです。
2009.4.16 管理人 シアワセユキ
投稿者: シアワセ ユキ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2009/4/11
「我が家の春」
花の有る風景
先ずはフジの花。
前回3月31日よりは、だいぶ蕾が膨らみふっくらとしてきました。
このままの陽気だと来週にはチラホラ咲きだすかも(^^♪
一昨年の秋、母の強い要望で植え込んだカエデ(紅葉)。
なんとか我が家の環境に慣れたのか、良い赤色に燃えています。
2月、3月に近くのホームセンターで買ったスイセンとダリア。
こんなに鮮やかな黄色とは思いませんでした。
お買い得品って損するケースが多々ありますが、これは儲けもんです。
タグ:
フジ
ダリア
投稿者: シアワセ ユキ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”