こんなにも疲れた、それでいて充実したショップ巡りも久々である。
CDショップといっても、目的は<大沢孝子>さん関連のレコードとCD。
残すところ数枚となって、この数枚がなかなか出て来ない。
昨晩もネット検索してたら、<大沢孝子>さんの作品を見つけた。
でも在庫がなく、<捜索枚数>が増えて10作品となってしまった。
September Bblue (アルバム Too Too)沢田聖子
案山子 (アルバム Deep) 研ナオコ
海が見たくて ティーカップの嵐 相曽晴日
土曜日の夜と月曜日の朝 コントラスト H2O
星空のダンステリア 川原理加
INK−BLUEの夜明け 浜田金吾
サマーホリディー オレンジシスターズ
虹の向こうから 沢たまき
浮かれてシリアスナイト 田原俊彦
フラミンゴ bludで待ち伏せて!! 少女隊
以前から捜索中の<土曜日の夜と月曜日の朝><コントラスト>
<September Bblue>と<海が見たくて><ティーカップの嵐>は
できたら年内には欲しい。
昨日までは、正月の片手間と思ってたけれど、
やはり<欲しいものは欲しいのよ!>です。
市内では<レコード>という物は、やはり全滅状態でした。
また、沢田聖子 田原俊彦の他のCDが見つかるかと思ってたが、
これも当てが外れた。
そして意外なのが大手レコード店(CDショップ)に無いのが常識の
<孝子さんのCD>が行く店全てで中古商品として、売りに出されていた。
見つけた時は、満面笑顔だったと思います。
でも次の瞬間、なんだか哀しくなってきました。
この気持ち、孝子ファンだったらわかりますよね。
でもファンでない人とか、どうしても手放さなければならない人もいるんだ、、。
結局<高部知子><井上美恵子>のレコードを手にした事って、
<神様のご褒美>ともいえるほどの幸運だったと感じる1日でした。