tomomiです。ソウルの明洞を歩いていると地元っ子で賑わっているお店を発見。ハングル文字でお店の名前も何のお店かも全然わからない。取りあえず入ってみた。みんな食べてるものは同じだ。身ぶり手振りで1人前だけ注文(4人で1人前って…ごめんなさい)。出てきたものがこれ。お皿に韓国のりののりまき(白ごはんに中身は無し)、大根キムチ、タコのキムチ。これを小さなフォークでつつきながら食べる。このタコキムチがけっこう辛い。のりまきとスープで口の中を癒しながら、またついつい手が延びる。大根キムチは酸味が強く、タコキムチとはまた違う味。1人前500ウォン。これはおやつなのか、夜食なのか?難しいところ。ちなみに“キンパッ”とは韓国のりまきの事で、普通は具が入ってます。だから今回食べたこれが“キンパッ”って言っていいのかはわからないけど、他の言い方がわからないんだよなぁ。わかる人がいたら教えて下さい。
ランキングはじめてみました。クリック宜しくどうぞ →
人気blogランキングへ

0