コウジです。神奈川県伊勢原市にあります「手打蕎麦 越峠(こえど)」に行きました。ご近所なのですが、店頭にメニューとか出ていないので、もしかして値段高いのかな〜?と思ってちょっと避けておりました。一軒家スタイルのお店は、入ってみれば意外と庶民的な雰囲気。ちょっとほっとしました。ランチ(といっても2時近く)時ですが、お客さんで一杯。小上がりの方に案内されました。さて、注文したのはランチだけの「大天そば」。大盛りのそばと天ぷらです。注文後そんなに待たずに出てきました。綺麗に盛り付けられたそばに、海老、なす、さつまいも、ピーマンの天ぷらでした。さっそく、なにも付けずに・・・うん、そばの香りも感じるし、腰もありいい感じ。付け汁につけると・・・意外と辛目、濃い目ですね。そばの香りが飛んでしまうかな?でも付ける割合を調整すればいい感じですね。天ぷらはもうちょっと揚げ方をがんばってください。ボリュームはOKです。しかし、このメニューで890円は立派だと思います。そばはどうしてもボリューム少なくて高いイメージがありますので、美味しいそばを普段使いのお店で食べられる感じで、いい店だと思いました。夜はお酒とおつまみも充実しているようです。機会があれば是非。
http://civil.socket.co.jp/syouren/shop.php?s=h1201
ランキングはじめてみました。クリック宜しくどうぞ →
人気blogランキングへ

0