コウジです。ついに大晦日。今年の締めに何を書こうかと迷いましたが、やっぱりラーメンでしょう!!ということで、最後の最後に食べたこちらのラーメンのご紹介。静岡県富士市にあります「大山(たいざん)」です。
正直幼い頃の記憶では、ラーメンは美味しくない・・・と思っていたほど、静岡の東部には美味しいラーメン屋さんがありませんでした。しかし、ここ数年美味しいラーメン屋さんが増えたとの話を受け、いざ「大山」に出陣しました。こちらのお店は、町田二郎の元店主がやっているということで、あの二郎系ラーメン(町田二郎では食べたこと無いけど・・・)が、という期待も含め楽しみにしておりました。夜の開店時間に到着。店内には他の客1人だけで余裕で着席。雑誌、テレビでよく紹介されている「駿河塩そば」を注文。店内に客は2人だけなのに、ラーメンが出てくるまでに意外と時間がかかりました。極太麺にバラ肉チャーシュー、メンマ、のり、長ネギ、ごまがたっぷり目にのっております。さて一口。ぬぉーー なんだこれ??
エビが・・・桜エビの香りが、どわぁーと鼻から抜けていきます。このスープは美味い!!極太麺もモチモチとした食感が美味。バラ肉チャーシューもジューシーで良し。正直なところ、スープ、麺、チャーシューと単体としては大変美味しいのですが、一体となるとちょっとバラバラ感はあります。が、なにせこのスープが美味いのです。スープでイケます。
店員が間違えて作ったしまった餃子(客2人だから3個づつ)もサービスで頂き大満足でした。餃子も美味しゅうございました。年越しラーメンが当たりで、大変良い新年を迎えられそうです。地元に帰ったら食べに行きます。
http://dax.zive.net/shock/ra/shzea/fuji/taizan/taizan.html
本年は、本ブログを沢山の方に見て頂き、大変ありがとうございました。
来年も、より一層がんばりますので、宜しくお願い致します。
良い新年をお迎え下さい。


0