コウジです。さて問題です。このラーメンと餃子は幾らでしょう?
答えは、共に180円(正確には、ラーメンは卵付きなので250円)
安いですね〜 川崎に買出しに行った後、国道1号沿いを走っていたら
見つけました。ちょうどお金もなかったので、とりあえず突入。
店の名前は「びっくりラーメン」。ラーメンは、180円から。
ラーメン・チャーハン・餃子のセットで、なんと550円。
お味の方は、昔ながらの醤油ラーメン(中華そば)で、可も無く、
不可も無く、普通に頂けました。餃子も、ちゃんと焼き立ての物が、
出てきて、こちらもお腹を満たすには、問題なし。ラーメンのネギが
ちゃんと切れていなかったくらいかな・・・ なにか言うとしたら。
最近は、チェーン系の格安ラーメン店が沢山ありますね。工場で
一括生産しているから安くなるようだけど、180円は凄いですね。
ローソンの高級おにぎりと同じくらい。牛丼よりも安いし、マックの
ハンバーガーと同じ気軽さですね。
そう考えると、普通の有名店のラーメンは高いですね。場合によれば
1000円位してしまうし。もっと安くなるのではないのかな・・・
企業としての努力を感じるラーメンでした。
(お金があるときは、有名店に行ってしまうだろうけど。)
http://www.ramen1ban.co.jp/


0