2019/3/29
桜もチラホラ (^^) 4/7日は ジャーマンカース゛キャラバン 開催 !
ナガセのお隣の神社の 桜 も 以前よりは数が 減ってしまったのですが 咲き始めましたよ〜 (^^)
今週末ぐらいが お花見に 最高なんでしょうかね〜(^^♪
ちょっと 寒そうですけどね〜 (^-^;
そんな ナガセのお隣の 神社をバックに 撮影をさせて頂いていますのは 5月8日に発売される予定の 「ジャーマンカーズ 6月号」の取材なんですね〜 (^^)
ナガセの古くからのメルセデスユーザー様に お願いさせて頂き ご協力頂きました。
300SL24のジラール様 CLK320のマーク様 本当に有り難うございました。m(__)m
そして その同じ号で 紹介して頂けます オーナー様イベントの ジャーマンカーズ キャラバンが
4月7日 日曜日に いつもの 東三河ふるさと公園 にて 開催されますよ !
時間は 13時からはじまりです。
私服部も なにか景品になりそうなグッズ そして どれか デモさせて頂ける 商品車に乗っていって 皆様と ご一緒させて頂ければと 思っています。
来週の日曜日 4月7日 お時間 許される皆さま ご一緒しませんか〜(*^^)v
そんな訳で 明日は 月末の土曜日 !!
ご入庫 お引き渡しのピークで 御座います !
ラストスパート頑張りたいと思います。(^^)
それでは 皆さま 素敵な週末を お過ごしくださいませ !
** 追伸 **
ジャーマンカーズキヤラバンの常連さん こゆりさんが ちょっと不思議な アート作品を持参して 来て下さいました。宜しければ
こゆりさんのページ もご覧くださいませ〜 (^^ゞ












0
今週末ぐらいが お花見に 最高なんでしょうかね〜(^^♪
ちょっと 寒そうですけどね〜 (^-^;
そんな ナガセのお隣の 神社をバックに 撮影をさせて頂いていますのは 5月8日に発売される予定の 「ジャーマンカーズ 6月号」の取材なんですね〜 (^^)
ナガセの古くからのメルセデスユーザー様に お願いさせて頂き ご協力頂きました。
300SL24のジラール様 CLK320のマーク様 本当に有り難うございました。m(__)m
そして その同じ号で 紹介して頂けます オーナー様イベントの ジャーマンカーズ キャラバンが
4月7日 日曜日に いつもの 東三河ふるさと公園 にて 開催されますよ !
時間は 13時からはじまりです。
私服部も なにか景品になりそうなグッズ そして どれか デモさせて頂ける 商品車に乗っていって 皆様と ご一緒させて頂ければと 思っています。
来週の日曜日 4月7日 お時間 許される皆さま ご一緒しませんか〜(*^^)v
そんな訳で 明日は 月末の土曜日 !!
ご入庫 お引き渡しのピークで 御座います !
ラストスパート頑張りたいと思います。(^^)
それでは 皆さま 素敵な週末を お過ごしくださいませ !
** 追伸 **
ジャーマンカーズキヤラバンの常連さん こゆりさんが ちょっと不思議な アート作品を持参して 来て下さいました。宜しければ
こゆりさんのページ もご覧くださいませ〜 (^^ゞ













2019/3/26
富士スピードウェイは快晴でした〜(^^)
ポルシェ専門誌 911DAYS さんのサーキット走行会 今年も 楽しく参加させて頂きました〜(^o^)丿
以前は ショートサーキット等も含めまして 年に何回かは サーキットランをさせて頂いていたのですが ここの所の私服部にとりまししては ほととんど この 911DAYSさんの走行会が 年に1回 の お楽しみ、。(^-^;
やはり サーキットは魔物で御座いまして 経験をしますと どうしても上を目指したくなります。
クルマの仕上げ アイテム等の装備 走行会参加費 等々 けっこうお金がかかりますので 現在 ちょっと自粛中、。(^-^;
そんな私服部にとりまして やはり 最高のロケーションであります 富士スピードウェイを走らせて頂ける事 そして ご一緒させて頂く方々が マナーの良いポルシェのオーナーの方々だけ っていう事は 普通に 楽しくサーキット走行をしたい方々にとりましては とても安心です。
今回は 赤旗中断も無く 25分×2回戦 本当に楽しく フルスロットルで走らせて頂けました。(^^♪
また 別枠での走行会には 私服部が 実は大好きな 国産旧車のレーシング仕様の方々 も ご参加されていまして とても 目の保養になりました。(^^)
運営されました 日比野編集長様はじめスタッフの皆さま ご一緒させて頂きました ナガセユーザー様 N先生 ウインズ星ヶ丘様 WRP様 ミツワオート様 そして 走行写真を撮影してくれました カガッチ様 (^-^; ありがとうございました。m(__)m
また 次回 参加させて頂ける日を 楽しみに 頑張ります〜 (*^^)v






















2
以前は ショートサーキット等も含めまして 年に何回かは サーキットランをさせて頂いていたのですが ここの所の私服部にとりまししては ほととんど この 911DAYSさんの走行会が 年に1回 の お楽しみ、。(^-^;
やはり サーキットは魔物で御座いまして 経験をしますと どうしても上を目指したくなります。
クルマの仕上げ アイテム等の装備 走行会参加費 等々 けっこうお金がかかりますので 現在 ちょっと自粛中、。(^-^;
そんな私服部にとりまして やはり 最高のロケーションであります 富士スピードウェイを走らせて頂ける事 そして ご一緒させて頂く方々が マナーの良いポルシェのオーナーの方々だけ っていう事は 普通に 楽しくサーキット走行をしたい方々にとりましては とても安心です。
今回は 赤旗中断も無く 25分×2回戦 本当に楽しく フルスロットルで走らせて頂けました。(^^♪
また 別枠での走行会には 私服部が 実は大好きな 国産旧車のレーシング仕様の方々 も ご参加されていまして とても 目の保養になりました。(^^)
運営されました 日比野編集長様はじめスタッフの皆さま ご一緒させて頂きました ナガセユーザー様 N先生 ウインズ星ヶ丘様 WRP様 ミツワオート様 そして 走行写真を撮影してくれました カガッチ様 (^-^; ありがとうございました。m(__)m
また 次回 参加させて頂ける日を 楽しみに 頑張ります〜 (*^^)v























2019/3/23
早いもので 3月もラストスパート ! !
本当に あっと言う間に 3月も 3週間が 過ぎてしまいました。
4月から 新たなスタートを切られる方々もいらっしゃる事でしょう。
来週はその前の 3月の最後の1週間。
最善を尽くしたいと思います。(^^)
週末は 皆さま 如何お過ごしになられますか ?
お花見かな ? (^^)
まだちょっと早いかな ?
私服部は 911DAYSさんの 富士スピードウェイ 走行会 に参加の予定です。(^^)
また カッコイイ写真が撮れたら ご紹介させて頂きたいと思います。
それから ナガセの在庫車 ここのところで ちょっと入れ替えもありましたよ〜(゜-゜)
下取りで頂いたばかりの お値打ち車とか まだどなたにもご案内させて頂いていない
目玉商品が 見つかるかもの 週末で御座います。(*^^)v
お時間許される皆さま 是非とも ナガセのショールームに
週末 いらっしゃってくださいませ〜(^o^)丿

























0
4月から 新たなスタートを切られる方々もいらっしゃる事でしょう。
来週はその前の 3月の最後の1週間。
最善を尽くしたいと思います。(^^)
週末は 皆さま 如何お過ごしになられますか ?
お花見かな ? (^^)
まだちょっと早いかな ?
私服部は 911DAYSさんの 富士スピードウェイ 走行会 に参加の予定です。(^^)
また カッコイイ写真が撮れたら ご紹介させて頂きたいと思います。
それから ナガセの在庫車 ここのところで ちょっと入れ替えもありましたよ〜(゜-゜)
下取りで頂いたばかりの お値打ち車とか まだどなたにもご案内させて頂いていない
目玉商品が 見つかるかもの 週末で御座います。(*^^)v
お時間許される皆さま 是非とも ナガセのショールームに
週末 いらっしゃってくださいませ〜(^o^)丿


























2019/3/11
「第7回 防災&交通安全カーフェスタ2019 inモリコロパーク」無事終了しました。
中京テレビさんにて ニュースになっていましたので 是非とも ご覧くださいませ〜(^^)
また お時間あるときに レポートさせて頂きますね〜(^^)
ご協力頂きました スポンサーの皆さま そして ご一緒して頂きました スタッフの皆さま 本当に ありがとうございました。m(__)m

0
また お時間あるときに レポートさせて頂きますね〜(^^)
ご協力頂きました スポンサーの皆さま そして ご一緒して頂きました スタッフの皆さま 本当に ありがとうございました。m(__)m


2019/3/6
第7回 防災&交通安全カーフェスタ2019 開催のご案内
恒例のイベントの季節がやってまいりました。(^^)
私服部 今年も お声かけ頂きましたので お邪魔したいと思っています〜(^o^)丿
お時間許される皆さま 是非とも モリコロパークに お立ち寄りくださいませ !
宜しくお願い致します !
***** 主催者様 ホームページより *****
第7回 防災&交通安全カーフェスタ2019 開催のご案内
日時:3月10日(日)10:00〜16:00
場所:愛・地球博記念公園モリコロパーク(地球市民交流センター)
入場無料
ジャズ・ポップス・ゴスペルソングを聴きながらクルマと防災を楽しく体験しよう!
3つのスタンプを集めて「テラリウム作り」に参加しよう!
●脱出用ハンマーでクルマの窓ガラスを割ってみる、シートベルトを切ってみるなど普段出来ない体験!
●無料のオリジナル缶バッジ・サンバイザー・リストバンド作り・子ども安全免許証発行など!
●紙芝居もやってるよ!
●シミュレータに乗って体験してみよう!
●黄色いパトカーと制服撮影会もやってるよ!
●防災グッズも展示してるよ!
●クルマ好きは必見の”世界の名車のある風景”スライドショー放映!
●屋内や屋外ではプロのミュージシャン達がボランティア出演!
●お弁当の販売・無料ドリンクコーナーもあるよ!
●豪華協賛品の無料クジ引き大会もあるよ!
などなど、無料のイベントです!ぜひご家族お友達とお越しください!ペット同伴OK!
************************
↓ ↓
昨年の様子で〜す !




0
私服部 今年も お声かけ頂きましたので お邪魔したいと思っています〜(^o^)丿
お時間許される皆さま 是非とも モリコロパークに お立ち寄りくださいませ !
宜しくお願い致します !
***** 主催者様 ホームページより *****
第7回 防災&交通安全カーフェスタ2019 開催のご案内
日時:3月10日(日)10:00〜16:00
場所:愛・地球博記念公園モリコロパーク(地球市民交流センター)
入場無料
ジャズ・ポップス・ゴスペルソングを聴きながらクルマと防災を楽しく体験しよう!
3つのスタンプを集めて「テラリウム作り」に参加しよう!
●脱出用ハンマーでクルマの窓ガラスを割ってみる、シートベルトを切ってみるなど普段出来ない体験!
●無料のオリジナル缶バッジ・サンバイザー・リストバンド作り・子ども安全免許証発行など!
●紙芝居もやってるよ!
●シミュレータに乗って体験してみよう!
●黄色いパトカーと制服撮影会もやってるよ!
●防災グッズも展示してるよ!
●クルマ好きは必見の”世界の名車のある風景”スライドショー放映!
●屋内や屋外ではプロのミュージシャン達がボランティア出演!
●お弁当の販売・無料ドリンクコーナーもあるよ!
●豪華協賛品の無料クジ引き大会もあるよ!
などなど、無料のイベントです!ぜひご家族お友達とお越しください!ペット同伴OK!
************************
↓ ↓
昨年の様子で〜す !





2019/3/6
第7回 防災&交通安全カーフェスタ2019 開催のご案内
恒例のイベントの季節がやってまいりました。(^^)
私服部 今年も お声かけ頂きましたので お邪魔したいと思っています〜(^o^)丿
お時間許される皆さま 是非とも モリコロパークに お立ち寄りくださいませ !
宜しくお願い致します !
***** 主催者様 ホームページより *****
第7回 防災&交通安全カーフェスタ2019 開催のご案内
日時:3月10日(日)10:00〜16:00
場所:愛・地球博記念公園モリコロパーク(地球市民交流センター)
入場無料
ジャズ・ポップス・ゴスペルソングを聴きながらクルマと防災を楽しく体験しよう!
3つのスタンプを集めて「テラリウム作り」に参加しよう!
●脱出用ハンマーでクルマの窓ガラスを割ってみる、シートベルトを切ってみるなど普段出来ない体験!
●無料のオリジナル缶バッジ・サンバイザー・リストバンド作り・子ども安全免許証発行など!
●紙芝居もやってるよ!
●シミュレータに乗って体験してみよう!
●黄色いパトカーと制服撮影会もやってるよ!
●防災グッズも展示してるよ!
●クルマ好きは必見の”世界の名車のある風景”スライドショー放映!
●屋内や屋外ではプロのミュージシャン達がボランティア出演!
●お弁当の販売・無料ドリンクコーナーもあるよ!
●豪華協賛品の無料クジ引き大会もあるよ!
などなど、無料のイベントです!ぜひご家族お友達とお越しください!ペット同伴OK!
************************
↓ ↓
昨年の様子で〜す !




0
私服部 今年も お声かけ頂きましたので お邪魔したいと思っています〜(^o^)丿
お時間許される皆さま 是非とも モリコロパークに お立ち寄りくださいませ !
宜しくお願い致します !
***** 主催者様 ホームページより *****
第7回 防災&交通安全カーフェスタ2019 開催のご案内
日時:3月10日(日)10:00〜16:00
場所:愛・地球博記念公園モリコロパーク(地球市民交流センター)
入場無料
ジャズ・ポップス・ゴスペルソングを聴きながらクルマと防災を楽しく体験しよう!
3つのスタンプを集めて「テラリウム作り」に参加しよう!
●脱出用ハンマーでクルマの窓ガラスを割ってみる、シートベルトを切ってみるなど普段出来ない体験!
●無料のオリジナル缶バッジ・サンバイザー・リストバンド作り・子ども安全免許証発行など!
●紙芝居もやってるよ!
●シミュレータに乗って体験してみよう!
●黄色いパトカーと制服撮影会もやってるよ!
●防災グッズも展示してるよ!
●クルマ好きは必見の”世界の名車のある風景”スライドショー放映!
●屋内や屋外ではプロのミュージシャン達がボランティア出演!
●お弁当の販売・無料ドリンクコーナーもあるよ!
●豪華協賛品の無料クジ引き大会もあるよ!
などなど、無料のイベントです!ぜひご家族お友達とお越しください!ペット同伴OK!
************************
↓ ↓
昨年の様子で〜す !





2019/3/2
3月がスタートしましたよ〜(^^ゞ
今年の冬は 名古屋では積雪もなかったですね〜
今日から3月にはいりました !
きっと もう 雪が積もるような事もないでしょうね。
春は もうすぐ って感じでしょうか。(^^)
2月中も 大勢のお客様にご利用頂きました。
本当に有り難うございました。
3月も ナガセスタッフ一同 皆様の
ご利用を心よりお待ちしております !
最近 こちらのブログの更新
パソコンでしか出来ないので
ちょっとサボッてしまっていましたが
タブレット端末を使用しまして
サービススタッフの皆さんの整備日記 とかを
フェイスブック & インスタグラム の方で
時々 更新させて頂いておりま〜す (^-^;
是非とも そちらも ご覧になって下さいませ〜(*^^)v
https://www.facebook.com/ナガセ自動車株式会社サービス部Bosch-Car-Service
https://www.instagram.com/nagase_auto













0
今日から3月にはいりました !
きっと もう 雪が積もるような事もないでしょうね。
春は もうすぐ って感じでしょうか。(^^)
2月中も 大勢のお客様にご利用頂きました。
本当に有り難うございました。
3月も ナガセスタッフ一同 皆様の
ご利用を心よりお待ちしております !
最近 こちらのブログの更新
パソコンでしか出来ないので
ちょっとサボッてしまっていましたが
タブレット端末を使用しまして
サービススタッフの皆さんの整備日記 とかを
フェイスブック & インスタグラム の方で
時々 更新させて頂いておりま〜す (^-^;
是非とも そちらも ご覧になって下さいませ〜(*^^)v
https://www.facebook.com/ナガセ自動車株式会社サービス部Bosch-Car-Service
https://www.instagram.com/nagase_auto













