2012/6/28
木曜22時 黄色い携帯より
マクドでちょっとひと休み中〜(^.^)
0


2012/6/27
熱田区六番町 黄色い携帯より
昭和39年開通の新幹線の高架橋のさらに上を 近々 都市高速が越えていきます。
2


2012/6/27
サード製 W124メルセデスベンツ用 後付けオートマオイルクーラーキット (^.^) 黄色い携帯より


2012/6/24
中国は深センからのお便り、。(^^)
まずは中国のシンセンと言う街はどんな街なのかをお勉強しましょう〜(^.^)
↑ ↑
クリッククリック

画像はヤッフーから失敬してきたものです。
おそらく、僕も含めてですが、中国の深センと言う街のこと知らないし聞いたことも無い、。って方も多かったのではないでしょうか、。(^_^.) そして、ちょっと愕然としたと言うか 完全に名古屋なんてあらゆる面で 負けとるが〜(T_T) みたいな、。そして、まだまだ伸びて行く要素が限りなく多いのではないかな、。大丈夫かな、ニッポン、。頑張ろうニッポン ! !
話変わって 名古屋に本社をおいてみえます大企業にお勤めの I様 はじめてW124メルセデスベンツの整備でご来店頂きましてから約10年。今では奥様もご子息様もナガセをご利用頂いてます。またそのクルマ選びはなかなかお手本のように楽しくフォードのフォーカスありルノーメガーヌスポルトありそしてBMWのE46あり ちょっとコンパクトでお洒落で実用的なおクルマを選ばれていらっしゃるようでセンス抜群です。当のご主人様は 現在中国の深センの拠点にご赴任されてましてご活躍されていらっしゃる訳ですが、時々 メールで深センの街で見かけた 興味深いクルマの画像をお送り頂いたりしてくれてまして、僕はとても嬉しいんです〜(^.^)

そんな I様より 先日その深センで開催されていました モーターショーの画像を頂きましたので皆様にも是非ともご覧頂きたくご紹介させて頂きますね〜(^_^)/




お〜い ! (・_・) クルマ写っとらへんやないか〜い〜 (゜-゜)
違うか〜〜(・o・)
それにしても I様 どうして僕の好みを知ってるの、。ってお聞きしたくなってしまうみたいに 素敵なお姉さまの写真を送って頂きました。ちょっとこちらのブログで紹介させて頂くには 数もありましたので、
☆じゃ〜まね☆服部半蔵。☆の試乗遍歴(^^♪ NO CAR ! NO LIFE !
↑クリック↑クリック↑
の方にてご紹介させて頂きましたので お時間許される皆様 是非ともご覧くださいませ〜 (^_^)/
















見てきてくれましたか〜(^.^) 癒されましたか〜(^_^;) 違うか〜
綺麗なお姉さまの画像を拝見しながら思う事、。
お姉さま方の気合も違ったりして、。(゜-゜)
中国は今これからクルマが一般的になっていくその急な上り調子のまっただ中です。
中国国内のクルマに携わるあらゆる職業の人達が そこにあるビッグなビジネスチャンスに乗ろうとシノギをけずっています。
日本からも多くのビジネスマンの方々が赴任されていらっしゃいます。
しかし、お隣の韓国からはは もっとだそうです。
モーターショーを見渡しても韓国メーカーのその勢いは半端ないそうです。
優秀な人達が本気で勝負をしていると思います。
日本のクルマに携わる人達 ガンバロー ! !
僕も名古屋の田舎の小さなクルマ屋のマネージャーに過ぎないけどマジで頑張らないと、。
なんて考えてしまったんですかけど、。考え過ぎかな、。(^_^;)
最後にI様 画像をお送り戴きまして本当にありがとうございました〜m(__)m m(__)m

2012/6/23
フレンチブルーがやって来た〜o
(^o^)o 黄色い携帯より
長い〜お付き合いをさせていただいてますF様にお納めさせていただく為に取り寄せさせて頂きました シトロエンの2CVでございます〜(^.^) これは僕も楽しみです〜(^.^) まずはシフトの操作がわからなかった〜(^_^;)
5


2012/6/18
金城埠頭から名古屋港まで水上バスあるのご存知でした〜(^.^)
雨のあがった日曜日 天気予報は大雨だと思っていたので 予定していたスパ西浦でのスポーツ走行をキャンセルしまして 息子と二人 金城埠頭のポートメッセで開催中の ノスタルジックカーショウでも見ようかと ブラブラとナガセサイドの中島駅からあおなみ線に乗りましてでかけて行った訳ですが、その前にオープンしたばかりの時に訪れまして見応え満点でした リニア鉄道館でまったりしていたら ノスタルジックはどっちでもよくなってしまいまして、、。(゜-゜)

どうせ電車で来てるんだから どんな方法で家に帰ってもえーなーなんて事で 土日祝日限定営業の 水上バスに乗ってみる事にしました〜(^^) 間もなく名港トリトンが見えてきました〜 船長さん かなり やる気無い感じするぞ〜(^_^;) いいね〜いいね〜(^^♪

思わずデッキに上がりまして オープンエアーを満喫致します。暑くも無く寒くも無く 風が心地よい ! いいね〜(^^♪

トリトン真下で御座います〜(^o^) これは船に乗らないと見られない景色ではないでしようか〜いいね〜いいね〜(^^♪

トリトンを通過していきます〜 こっち側からもいいね〜(^^♪

もうすぐ名古屋港 シートレインランドが見えてきました、。(^^) と言っても神戸や横浜で同じ様なクルージングをした時に見えた港の景色とは違うな〜(^_^;) チトしょぼいかな〜(^_^;) いいね〜いいね〜(^^♪ 違うか〜

なて訳で 約25分で金城埠頭から名古屋港につきました。料金は大人700円子供350円で御座います。
その後は 地下鉄名城線で名古屋港駅から六番町まで来まして 市バスで東中島まで帰ってきました。一日でいろんな乗り物に乗れて楽しかったZ〜〜 (^o^)丿
いいね〜(^^♪
5

どうせ電車で来てるんだから どんな方法で家に帰ってもえーなーなんて事で 土日祝日限定営業の 水上バスに乗ってみる事にしました〜(^^) 間もなく名港トリトンが見えてきました〜 船長さん かなり やる気無い感じするぞ〜(^_^;) いいね〜いいね〜(^^♪

思わずデッキに上がりまして オープンエアーを満喫致します。暑くも無く寒くも無く 風が心地よい ! いいね〜(^^♪

トリトン真下で御座います〜(^o^) これは船に乗らないと見られない景色ではないでしようか〜いいね〜いいね〜(^^♪

トリトンを通過していきます〜 こっち側からもいいね〜(^^♪

もうすぐ名古屋港 シートレインランドが見えてきました、。(^^) と言っても神戸や横浜で同じ様なクルージングをした時に見えた港の景色とは違うな〜(^_^;) チトしょぼいかな〜(^_^;) いいね〜いいね〜(^^♪ 違うか〜

なて訳で 約25分で金城埠頭から名古屋港につきました。料金は大人700円子供350円で御座います。
その後は 地下鉄名城線で名古屋港駅から六番町まで来まして 市バスで東中島まで帰ってきました。一日でいろんな乗り物に乗れて楽しかったZ〜〜 (^o^)丿
いいね〜(^^♪

2012/6/15
サーキット走行ばっちしのハイグリップタイヤは ハンコックがお薦め! (^^)v 黄色い携帯より
今回 215/45/17 の4本セットを 税込み 88000円にてご用意させて頂きました〜(^.^) (交換工賃等別) 他のサイズも格安にてご用意させて頂きますので 是非とも ハイグリップタイヤをご検討中のオーナー様! ご連絡お待ちしております〜(^^ゞ
0


2012/6/14
ナガセさんのすぐ近くにローソン出来たよ〜(・o・) 黄色い携帯より
今プレオープンに行って からあげ君もらって来たよ〜q(^-^q)
1


2012/6/13
W124メルセデスベンツE500 中古車販売中ですよ〜(^^)d 広告宣伝



2012/6/11
今日のナガセさん(^.^) 黄色い携帯より
ブリティッシュ ネオクラッシックなお車がご入庫中ですよ〜(^^)d
1


2012/6/7
売れてます!500E用ポルシェ996用キャリパーセットq(^-^q) 黄色い携帯より
ご予約頂きました 豊田市在住 T様! いつもありがとうございます!
今回は王道の 赤キャリパーに白ブレンボのロゴ で 作製させて頂きました〜(^.^) イイね〜q(^-^q)
0
今回は王道の 赤キャリパーに白ブレンボのロゴ で 作製させて頂きました〜(^.^) イイね〜q(^-^q)


2012/6/7
空冷ポルシェ用DMEリレーアメリカより届きました〜(^.^) 黄色い携帯より
5個しかないですけど 1個税込み3800円ですよ〜(^^)d 予備に如何でしょうか〜(^_^;) 品番 99361522701 になりますので〜(^.^)
0


2012/6/6
サービス工場にちょっとカッコいい看板を〜q(^-^q) 黄色い携帯より
ここにパイロンだけは数年前から立っていたんですけど 看板がついて無くてカッコ悪かったんですけど そんなことをチラッと 市立工業高校自動車科同級生のS様に話したら 「俺に任せろ、。(-.-)」と趣味で持ってるマイカッティングマシーンを駆使してあっと言う間に作製してくれました〜(・o・) これ本職の方に依頼しますといろいろありまして高いし面倒な話しになってしまうんで 放置していたんですけど やっぱし同級生は頼りになるZ〜q(^-^q) 本当にS様 ありがとうございました! m(__)mm(__)mm(__)m
3


2012/6/4
500E用鍛造ホイール試作品を装着してみました〜(^.^) 黄色い携帯より
こんな感じですよ〜(^^)d 如何でしょうか〜(^_^;)


3



2012/6/1
鍛造ホイール造った人 ニーズ名古屋 井野さんです〜(^.^) 黄色い携帯より

