
ジョ〜ロ ジョ〜ロ、、。と 最近 切れが悪いんだなゃ、。(T_T) って、ちゃうちゃう、。(^^;) これは、デフのオイルを抜いている所の絵 ですねぇ〜(^_^) エンジンオイルみたいに 真っ黒になっていたりは あんまりしませんけど、ギアーの鉄粉 切粉みたいのが混じって出てくる事はありますよぉ〜 (^^;) 金属片なんかが 出て来たりしたら チョット 焦りまぁす !

さぁ ! これは 何をしてるのでしょうかぁ〜 (^^) そうですねぇ〜 スポイドか注射器を 巨大化したような 道具(正式名知りません、) で、デフオイルを吸い取って、、。(^_^)
(それにしても ちょっとデカイです。もう少し小さいのもありますけど、トラックのミッションとかだと これくらいのが必要だったりしますので、)

注入ぅ〜 ! ! 入れる穴から オイルが 溢れ出るくらて入れたら オッケー ですよぉ〜 (^^)/ って、さてさて、皆様 最近 デフオイルって いつ交換されましたぁ〜 (^^;) そう言っている この僕も 自分のデフオイル いつ交換したか、忘れちゃいましたぁ〜 (^^;) エンジンオイルは、3000キロごとぐらいに交換しているのにぃ〜 (^^;) デフやミッションは ついつい 忘れがち。はたまた、デフオイルなんて交換しないかんの、。なんて方が多いですし、メーカーさんも 最近では 無交換でオッケー と案内されていたりしますけど、やっぱり 交換してみると 汚れていたり、 鉄粉が出て来たりするんです。それを確かめる意味でも 精神衛生的にも(?) 是非とも 交換しましょうねぇ〜(^_^)

ナガセさんでは、デフやマニュアルミッションに使用する為の ギアーオイル を 各種 勿論 ! MOTULブランド で取り揃えていますよぉ〜 (^^) めったに交換しない所ですし、全量交換しても 乗用車の場合 1〜2リッタぐらいしか使用していませんので、ちょっと贅沢に MOTULの良い奴 いっときましょ〜 (^^) 商品のラインナップは 是非ともこちらをご覧下さいませぇ〜(^^)/ ↓
http://www.motul.co.jp/product_line_up/gear_box/gear01.html
えっ ! デフ って 何か ? ですってぇ〜 (^_^;) えぇ〜と そう言われましても、アレですよ、。説明 難しいですねぇ〜 、、。(^_^;) こちらを読んで見て下さいぃ〜 m(_ _)m m(_ _)m ↓
http://www.ne.jp/asahi/net/n-baba/F1/F1DIC/DIFFRENT.HTM

おっと ! もひとつ MOTUL宣伝 やっとこう ! 最近のナガセさんの定番アイテム ! MOTULエンジンクリーン ! これ、本当に 多くのお客様から 好評です。 「何したの ?」みたいな、。これやってから、エンジンオイル抜くと かなぁ〜り 真っ黒なオイルが出て来ます。そして、新しいオイル入れて フィルターも交換して あげると、オヤッ ? て感じて エンジン君が静かになっているし、回りも気持ち良さそう なんです。(気のせい では無いようです) まだ、お試しでないお客様 ! 是非とも 次回のオイル交換時 お試し下さいねぇ〜 (^^)/ 定価 3600円でぇす ! (^^)/

1