こちらの商品は お陰様で 完売 となりました。ご購入頂きましたオーナー様には 心より感謝致します。次回再販の予定は 今のところ御座いません。m(__)m

■ NAGASE AUTO × NEEZ FAS036 (アルミ鍛造ホイール)
●取り付け可能車種
メルセデス・ベンツ 500E/E500(W124)、SL(R129)
●サイズ
17inch × 9.0J +26 4本
(センターハブはM.ベンツサイズ)
※リアは付属のスペーサー使用して取り付け位置を10mm外に出せます
●カラー シルバー
**お好みによりディスク部+リム部等 色を変更してお納めさせて頂く事も可能となりました。**(別途料金がかかります ご相談下さいませ)
●付属品
ポルシェ純正センターキャップ 4枚
10mmスペーサー(ボルト固定式)2枚、エアバルブ 4個
●取り付けボルト
500E純正ボルトを使用して下さい
(M12×P1.5 丸テーパーR12/首下38mm)
※純正ボルトサイズ以外は取り付けに支障をきたす可能性があります
■ 価格
●ホイールのみ ¥360,000 (4本1台分/税込)
●ホイール+タイヤ (ピレリ チントゥラートP7 245/45R17)セット 参考価格 470,000円 (4本1台分/税込)
■ポルシェバイザッハ研究所もチューニングに携わったと言われる良き時代の名車 W124メルセデスベンツ 500E&E500。このクルマ本来の放たれた矢のような直進性とトルクフルな加速感 そして相反する 手の内にあるようなハンドリング そして しなやかな乗り味 そのどれを失っても 500E本来の乗り味とは言えない。
デビュー当時よりw124メルセデスベンツに惚れ込み 500Eに拘り続ける 名古屋ナガセ自動車潟Tービスマネージャー服部の考える ひとつの理想であり究極のホイール
それが「NAGASE AUTO × NEEZ FAS036アルミ鍛造ホイール」です。
「心底500Eに惚れ込んでいる」と自負をされるベテラン500Eオーナー様に向けまして 少量ではありますが、特注品としてリリースさせて頂く事になりました。
■ NAGASE AUTO × NEEZ FAS036 アルミ鍛造ホイール の 特徴
■500E専用ホイールとしては抜群に人気のある 18インチ鍛造アルミホイール ユーロ5&ユーロ6の発売元「NEEZ」との共同開発 製造は「鍛栄舎」
■乗り味+グリップ+高速安定性 等 のバランスを考えると タイヤサイズは
前後同サイズの 245/45-17 が理想であると考え あえて17インチを採用。
■タイヤは一流メーカー品であれば コンフォート系を選択して頂いても問題無し。
ホイールの重量バランス+精度+リム幅等が500Eに適正である為 抜群の安定感を得られかつ静かで当たりの柔らかい500Eに相応しい乗り味をお約束いたします。
■もし ハイグリップ系のタイヤを選択されたならば、また 今までに体感された事なのなかった ワインディングでのリアルなハンドリング+立ち上がりの加速感 そして、安定感あるブレーキング。峠を攻めて楽しめる500Eに生まれ変わる事をお約束いたします。
■ルックスは派手過ぎず 往年のメルセデスのエンジニアならどんなデザインを選んだであろうかをコンセプトに強度と重量バランスを犠牲にしないように 鍛造ホイール専門メーカー「鍛栄舎」のデザイナーチームがデザイン。絶妙な深さの輝くリムにも拘りを感じずにはいられない。
■ツラにも拘りを フロントの9.0J +26を基準として リアには専用の特注鍛造アルミスペーサーをホイールの側に装着する事によってリアー側も理想のツラを実現。
■ナガセ自動車のリリースする ポルシェ996モノブロックキャリパー流用330mmビッグローターを余裕でクリアー。ブレンボF50キャリパー等の装着も可能。
■ポルシェの血を引く500Eの為のホイールである事を さり気なく主張する
ポルシェ純正センターキャップ を装着。
■17インチで前後同サイズを採用した事により タイヤの選択肢が増え ローテーションも可能。一生物としてと共に長くお使い頂くユーザー様にとって大切な条件 コストパフォーマンスにも配慮した商品です。
そんな訳でして ナガセショールームにて商品を展示させて頂いておりますし、服部赤メタボ号 にも装着させて頂いておりますので、全国の500Eオーナーの皆様 是非ともご来店頂き ご検討下さいませ !
お待ちしております〜 (^_^)/
neez_fas036_word.doc
↑↑
コチラより詳しい情報を是非ともご覧くださいませ。

1