経験豊富な モータージャーナリストの方ならば ほんの数百メーター 試乗しただけで 、、、の話題は 以前にさせて頂いているのですが、物には(人にも)、触れてみなくても、チラッと見ただけでも、何と無く感じる オーラ って有るなぁ〜って思われませんか ? 人ならなおさら なんですよね、一流の芸能人やモデルさんなんて、凄い(らしい)ですもんねぇ〜(*^_^*) クルマで言うなら、スーパーカー的なクルマや、極少量生産のプレミアムカーなんかは、そんな物を 背負って生まれて来たと言っても 過言ではないんでしょうね、、。でも、普通のセダンや、ましてや、ステーションワゴンって どちらかと言うと 実用車 だと思いませんか ? そんなクルマにも、オーラってあるんでしょうか、、? きっとありますよ。(^^♪ たまたま、今日 ナガセに入庫して頂いていた、メルセデスの S124 モデルのステーションワゴン の2台 どちらも、かなり、オーラ 出ています。10年以上前に生産が終わっている、このモデルから、皆様にも、感じて頂けるでしょうか。

95年E320のワゴン 今回 ザックスのパフォーマンス+各スタビのブッシュの交換+車検整備 でご入庫です。(サスキット交換前)

こちら、当社 一押しのザックスパフォーマンスキット S124用は、長い間 在庫が無くなっていましたが、今回 限定で復刻版が登場しました。アキュムレーター+トップマウント とのセット交換は 効果絶大です。

サスの交換後のお姿です。グッと低く構えたスタイル が カッコイイです。乗り心地は決してハード過ぎたりはしません。オーナーのDENZO様 気に入って頂けるでしょうかぁ〜。 (ビフォアー アフター風に)

こちらは、知多市の方から いつも ご入庫頂いています、T 様 の 92年230TE 非の打ち所の無い 整備内容 + 極上の外観と内装 です。今回は、フロントショック廻り+スタビブッシュ+ハブベアリング等 の交換で、乗り心地も極上になっています。来店される、他のお客様からも、「一体 この綺麗さは 何ですか ??」って 声がかかる事、日常ちゃめし時 です。オーラ 出まくっています。

内装も、全くの新車同様。(^.^) ストラーダー製のHDDナビを装着されましたので、ロングドライブも快適 ですよねぇ。どうか、いつまでも、大切にお乗りになって下さいねぇ〜 (^o^)丿 しかし、綺麗だ、、。
つまり、僕の考える オーラ とは、、。決して、派手なアルミホイールや、エアロパーツや、から 醸し出す物ばかり では無く、きちんとした整備 = 走って 曲がって 止まる みたいな所(内面的なとこですよね)が、ビシッとしているクルマに 感じられたりするんではないかなぁ〜 なんて事なんです。^_^;

0