プロフィール
“STRAYDOG”
カレンダー
2012年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
残暑お見舞い申し上げます
天使とセナ
この世は生きるに値する
大迫可菜実です!
群像劇
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (1)
2020年5月 (3)
2020年4月 (22)
2020年3月 (8)
2020年2月 (3)
2020年1月 (4)
2019年11月 (1)
2019年10月 (6)
2019年6月 (11)
2019年5月 (18)
2019年4月 (10)
2018年12月 (19)
2018年11月 (30)
2018年9月 (20)
2018年8月 (2)
2018年6月 (16)
2018年5月 (19)
2018年4月 (21)
2018年3月 (32)
2018年2月 (7)
2017年11月 (6)
2017年10月 (23)
2017年9月 (8)
2017年8月 (4)
2017年7月 (61)
2017年6月 (20)
2017年5月 (40)
2017年4月 (41)
2017年3月 (27)
2017年2月 (25)
2017年1月 (31)
2016年12月 (3)
2016年11月 (3)
2016年10月 (23)
2016年9月 (56)
2016年8月 (12)
2016年7月 (20)
2016年6月 (30)
2016年5月 (9)
2016年4月 (2)
2016年3月 (15)
2016年2月 (28)
2016年1月 (23)
2015年12月 (10)
2015年11月 (1)
2015年10月 (7)
2015年9月 (5)
2015年8月 (10)
2015年7月 (31)
2015年6月 (25)
2015年5月 (12)
2015年4月 (19)
2015年3月 (16)
2015年2月 (11)
2015年1月 (29)
2014年12月 (25)
2014年11月 (23)
2014年10月 (54)
2014年9月 (32)
2014年8月 (22)
2014年7月 (17)
2014年6月 (22)
2014年5月 (24)
2014年4月 (22)
2014年3月 (29)
2014年2月 (28)
2014年1月 (36)
2013年12月 (32)
2013年11月 (29)
2013年10月 (20)
2013年9月 (7)
2013年8月 (7)
2013年7月 (5)
2013年6月 (52)
2013年5月 (38)
2013年4月 (8)
2013年3月 (40)
2013年2月 (49)
2013年1月 (24)
2012年12月 (60)
2012年11月 (53)
2012年10月 (50)
2012年9月 (33)
2012年8月 (8)
2012年7月 (32)
2012年6月 (33)
2012年5月 (23)
2012年4月 (20)
2012年3月 (27)
2012年2月 (16)
2012年1月 (21)
2011年12月 (20)
2011年11月 (26)
2011年10月 (21)
2011年9月 (21)
2011年8月 (25)
2011年7月 (8)
2011年6月 (16)
2011年5月 (25)
2011年4月 (49)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2010年12月 (7)
2010年11月 (4)
2010年10月 (5)
2010年9月 (18)
2010年8月 (1)
2010年7月 (29)
2010年6月 (9)
2010年5月 (15)
2010年4月 (21)
2010年3月 (6)
2010年2月 (17)
2010年1月 (35)
2009年12月 (31)
2009年11月 (26)
2009年10月 (45)
2009年9月 (32)
2009年8月 (7)
2009年7月 (20)
2009年6月 (6)
2009年5月 (1)
2009年4月 (5)
2009年3月 (8)
2009年2月 (24)
2009年1月 (14)
2008年12月 (32)
2008年11月 (13)
2008年10月 (18)
2008年9月 (22)
2008年8月 (2)
2008年7月 (14)
2008年6月 (16)
2008年5月 (8)
2008年4月 (29)
2008年3月 (14)
2008年2月 (10)
2008年1月 (22)
2007年12月 (68)
2007年11月 (3)
2007年10月 (35)
2007年9月 (26)
2007年8月 (28)
2007年7月 (9)
2007年6月 (2)
2007年5月 (41)
2007年4月 (6)
ブログサービス
Powered by
2012/11/30
「時の流れ」
どもども。
冬本番ですね。
堀之内良太ですー!
早いもので今年ももう12月。
師走です。
今年も駆け抜けましたね。
てかまだ駆けてますね。
振り返るとほぼ9割の日ドックの誰かしらと会ってたので、
みんなの顔が浮かびます。
まぁ今も毎日会ってるんですが。
今年が始まって満11ヶ月。
けど「閨房のアライグマ」が終わって
まだ一週間ちょい。
月日の流れが不思議です。
もうとまだが入り乱れてます。
そんなこんなで今年の締めくくりの月です。
ドックとしてあと控えてる舞台は「いるかホテル」と
「けんじ君の息子」。
はい。
あと2本あります。
二作品とも風にも寒さにも負けずめらめら絶賛稽古中です。
聖なる夜にも師走の慌ただしさにも負けず、
僕ららしい素敵な師走になるよーに楽しみますー!
今年の締めくくりで2作品観に来てくださいー!
2
投稿者: 堀之内良太
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/29
「筒井万央です。」
今回、『けんじ君の息子』に出演させて頂く事になった
筒井万央が今日のblogを書かせて頂きます。
今日の写真はみんなが自主練習をしてる姿を撮りました。
まだ本番まで、結構ありますが
各々がみんなで協力しあって頑張っています!(^-^)/
僕自身もまだまだ頑張らなきゃいけないといけないんですが(笑)
とりあえず気合い入れて
稽古に取り組むので宜しくお願いします!
(^o^)/
0
投稿者: 筒井万央
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/29
「寒いです。」
飯坂泰子です(^-^)
朝と夜が寒すぎてヤバイす。
外に出たくなーい(>_<)
どこでもドアをレンタルしたいって本気で考えます。
けんじ君の息子、ただいま絶賛稽古中ですよ!!
ぜひぜひ楽しみにしていてください!(*^^*)
今回が初舞台の村上公野さんとパシャリ♪
と思ったら後ろに怪しい人が!(笑)
そして、怪しい人がも1人。
ウォーリー見つけました(笑)。
細さがよく似てる……( ̄▽ ̄)
こんな愉快な仲間たちに囲まれて稽古しております!
明日も稽古です!
より面白いものを届けられるように頑張ります!
1
投稿者: 飯坂泰子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/29
「卒業したい。」
こんにちはー、舞台3度目竹重里美です。
只今いるかホテル集中稽古中であります!
お芝居も四苦八苦、作り物でもあたふたしています。
顔には出しませんが……。
今回の私の目標は「能面卒業」です。
表情が変わらずリアクションが……ΩÅΩ;
宇沙美さんによくいじられてます。
本番まで後1週間!
全力疾走します!!
皆さんいるかホテルをよろしくお願いしますm(__)m
1
投稿者: 竹重里美
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/29
「撮影(^-^)/」
小川啓太です!
昨日は撮影にいってきました(^_^)
二時間ドラマの役をいただき、
参加させていただきました!!
放送日はまだ、未定なんですが
決まり次第ご報告させていただきます(^-^)
役は50年前の学生ということで、
髪型をイメチェンしました!
鏡で見てみて、祖父の若い頃にそっくりで驚きました(゜ロ゜)
意外にさまになってるかな?笑
でも、大学に通ってて今この髪型の人が
ちょくちょくいるので、
また、時代が戻ってきたのかなって思いました♪
よし、流行らせよう(^_^)
1
投稿者: 小川啓太
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”