遅くなりましたがメープルちゃんの病理検査結果について、
ご説明いたします
11月15日に避妊手術と乳腺腫瘍摘出の手術
そして
11月29日は抜糸。病理検査の結果もこの日に・・
乳腺腫瘍は悪性腫瘍で左臍径リンパ節にも転移と言う
信じられない結果
見える範囲の腫瘍を全て切除したので、
肢の付け根近くまで切開する大手術となったそうです。
見える部分は全て切除できても、
「今後半年〜1年の間に転移する可能性は大きいと
思っていて下さい」と伝えられました。
勿論、転移しない可能性もありますが、
先生は
「良い方向ばかり考えて悪い結果になるより、
その反対の方が嬉しいでしょう〜」と
助言くださって・・・
そして、この癌には抗がん剤の治療は
あまり効果がない。
それと症状がほとんど出ずに、
咳のような症状が出た時は、
もうかなり進んでいるのだそうです。
あとは、サプリのアガリクスが
進行を遅らせる効果と、
最後の日まで比較的元気に過ごせる効用もあるそうなので、
病院で勧められたサプリを購入しました。
D-フラクション と言う物です。↓
30mlの小さい方なので、
9,000円ちょっとですが2か月半くらい持つようです。
(勿論頂いたその日から毎日
食事に混ぜて上げていますよ〜)
さて、里親募集は続けられるのか・・

代表と相談しました。
12月末にもう一度レントゲン検査で転移の有無を調べる事に
なっていましたので、
その結果を待って決めましょう〜と言う判断になり、
皆様には公開を伏せてありました。
申し訳ありません
12月28日。
病院へ再度検査に

祈るような気持ちで・・
メープルちゃん、
身体が硬直していましたわ
爪も伸びていたので
切って頂きました。
レントゲン検査の結果ですが、
勿論。。
転移していませんでした
今後は3〜4カ月に1度、レントゲン検査を受けて
転移を調べて行けば良いそうです。
このまま3年間、転移がなかった時には、
この病気は治ったと判断し、
もしその後に亡くなった時は
別の病気に因って〜と言う考えになります。
と先生のご説明でした。
私は・・
メープルちゃんの病気を理解して、
ご希望下さる方が、絶対いらっしゃると
信じています

実は、病気を公表していなかったので、
ご希望は何件か頂きました。
対応は難しかった・・
やはり全員ご辞退されましたが、
無理もないです。
ただ・・・
病気の子何て、とんでもない〜
と少しお怒りになる方もいらっしゃり、
正直疲れました。
いつ死ぬか分からない子を・・
と仰る方も多いです。
でも、よーく考えてみれば、
どの子だって、いつ死ぬかはわからないんです。
それが寿命ですから。
だから、毎日を穏やかに楽しく〜
お別れのその日まで過ごして行けばいいのではないでしょうか。
いつ死ぬのか心配する必要もないのでは?
メープルちゃんは
日に日に元気になって来ていますよ
病気に何て絶対負けないそうですよ
メーちゃんの病気、
どっかへ飛んで行きますように〜〜〜
皆様も、どうぞ祈っていて下さいね



85