ただ今爆睡中

パーちゃん起きて

ホラ、皆様にあの話しなくてはネ
みなさま、ブログさぼってばかりでごめんなさい
パルティ君が我が家に来たのは昨年10月12日。
プードルとマルチーズとシーズーも入っているかな?
そんな妙なお顔の犬が久し振りにやって来て
まだまだクララの事が忘れられず、
預かり犬、ダックスだったら良かったのにな〜
実は思っていたの(^^;
さーてお名前は。。
「出発」と言う意味のイタリア語パルティーロから
パルティと名付けました。
良い里親さんを見つけてあげなくては〜と
張り切っていたのですが・・
ある日、「題名のない音楽会」で
Time To Say Goodbyeを聴いていたら
なぜか泣けて来たんです

もしパーちゃんが他の家に決まったら〜と思ったら。
この時から、自分の中にパルティ君と別れたくない気持ちが
膨らんできて・・・
でも、かたや私でパーちゃん幸せにできるかな・・との不安もあり
自問自答の日々でした。、
ブログもパルティ君の良いことを書いて、応募が来ちゃうと嫌なので(笑)
あまり書く気が起こりませんでした。
で、やっと決心しました
パルティ君、おうちの子にします
代表からも了解が得られたので、
市役所への登録も終わっています。
もう里親募集は中止ですよ
晴れの日にふさわしくないかもしれませんが、
クララの事を書かせてください。
クララは昨年5月22日に天国に旅立ちました。
悲しくて報告ができませんでした。
報告しなくては・・と思いながらも
書こうと思うと涙が出て来て。
お許しください。
クララは朝6時頃に目覚めたら冷たくなっていたのです。
前々日は、いつものようにゆっくりゆっくりお散歩を。
ご近所の方に会い「いつも可愛いね〜」と褒めて頂き。
でも前日は何も食べず元気なくて・・
食べないのは珍しいことではないので様子見ていました。
それがまさか、朝に亡くなっているとは。
その日の夜は心配で1時まで起きていました。
明日は病院に連れて行かなくては・・と思いながら。
朝6時に「クララ〜」と手を当てたら冷たくなっていて。
きっと明け方ごろ旅立って行ったのかと思います。
なんでずっと抱っこしてあげなかったんだろう。
後悔の気持ちが残ります。
何十年かぶりで犬も猫もいない生活。
色々考えさせられました。
ワンコの存在が、どれだけ私に鋭気を養ってくれ
生活に張りを持たせてくれ、彩を与えてくれたことでしょう。
愛情深く、いつも私を見張ってくれ(笑)
帰宅すれば、ちぎれんばかりに尻尾を振って喜んでくれて。
どこにそんな人いるでしょうか。
本当に有難いことでした。
オシッコはいつもシートからはみ出ていて・・
それも私が元気でいられるよに・・ですね。
犬を飼っていない方は、ホント損しているな〜って
つくづく思います。
パルティ君と出発です。
私でいいかな?

ボクはクララママのお家で
のんびり暮らすぜ

22