カエラちゃんの事を思っては
涙が溢れて・・・
でも、最近は
「カエラちゃん、今まで生きて来た犬生の中で、
一番
幸せな時間を過ごしているのかも・・」と
考えるゆとりが出て来ました。
そんな時
小梅さんから次の預かりっ子の打診がありましたので、
「いつでもOKです
」と
お返事いたしましたら〜〜
やって来ましたです。
可愛い元気な子が
あんなさんが今日センターから引き出し

葛飾の協力病院で

健康チェックとマイクロチップ挿入を済ませて
連れて来て下さいました
もう辺りは薄暗くなって来た夕方6時45分

とある駐車場で
初対面のごあいさつ
ボンソワール

ありゃ〜〜
あんなさん、ごめんなさいましぇ。
吹き出してしまって・・
だって、だって・・
もう、
面白過ぎるんだもん
正真正銘のポメラニアン♂だそうで、
年齢は推定3〜4歳。
この奇妙なライオンカットですが

センターへのボラトリ(ボランティアでトリミング)さんが、
カットして下さったらしい・・
決して、決して
同僚Rさんではありましぇんから
証拠はこの記事↓
ちばわん愛護センターレポート
http://centrerep.exblog.jp/d2010-06-22
我が家に着いたら、まずはサークルで
おくつろぎ頂きました
よく見たら、結構チャーミングじゃありませんか
さっきまでは、子ダヌキに
見えちゃったけど
名前は・・・
あ〜〜〜
悩むわ〜
あんなさんから、
「お腹空いていると思うので、
帰ったらすぐごはんにしてあげて下さいね」と
申し送りがあったので・・
ご飯の用意していたら


あら〜いい匂い。
あたちのごはんでしゅか
迎えに行く前に、
作っておいたですよ
お腹がいっぱいになったら、
お坊ちゃまやっと落ち着いて下さいました
名前は
ポン太 なんちゃって。。
セボン君にしました。
そのうち
あかぬけるさ
何か、楽しくなりそう
皆様。
セボン君、どうぞ応援して下さいね

カエラちゃん、元気で過ごせる日が
続きますように

24