細々とピアノ講師をしながら
動物愛護団体CATNAPの一時預かりボランティアとして、
保護犬猫たちの幸せ探しのお手伝いをしています。
どの子にも幸せが一日も早く訪れますように〜☆
応援よろしくお願い致します。
里親希望のお問い合わせは
http://catnap.coco.co.jp/
2010/8/25
明日はお出掛けなので、
今日はキレイキレイしようね
セボン君、結構座高があるので
洗面台でのシャンプーは
ちょっと厳しい
なので、いつもお風呂場でシャンプーしてます
残念ながらお写真

はありませんが、
とーーーっても大人しく、
どこを洗うのにも
協力的なのよ


それでは〜
風呂上がりの姿をご覧くださいませ
オイラ、こう見えても
聞き分けはいいんだぜ
だいぶコートが生えて来て、
地肌は見えなくなりましたでしょ




10
2010/8/24
お盆にやって来たりょうた君
セボン君と気が合うようです

知能も同じくらいで
良い
コンビです

り「いいか。オイラが
兄貴だぞ

」
アンパンマンの歌を練習


ランララララ・・
ルンルル・・
あら〜、ちょっと音程悪いんですけど

りょうた君、セボン君を
いっぱい褒めてくれましたの



次は何にする?
おやつにしようか〜




13
2010/8/20
セボン君、まだお子ちゃまなので

おもちゃが大好きです
最近のお気に入りは〜
牛ヒヅメ&音の出るぬいぐるみ&??
ムシャムシャ・・

この歯ごたえがいいのよね〜
で、もう1つのおもちゃの正体は↓
ハイ。
それはサークルの
ジョイントです。
あちこちのジョイントをはずしては、
おもちゃにしているんですよ

ママしゃん。
これ、おもちゃですよね
まっいいか
勝手にしてください


15
2010/8/17
お盆のさ中、またもや2組のファミリーが
やって来ましたわ
・・
その写真はまた後日アップしようと思いますが・・
息子が、セボン君の名前は
「トイレにセボンから付けたの?」と、妙な事を言う。
私は
「何それ
」
どうもトイレ

に置く消臭剤らしく、
結構有名とか。
いや〜ん

あたしは知らなかったよん
「ブルーレット置くだけ
」
は知っているんだけど。
もしや、皆さんの中でも、
そう思われたりしましたか?
セボン君の
本名は
セシボンですのよ

昔、シャンソンで歌われていましたが・・
セ・シボン ルルル・・
えっ!
そんな歌知らないって〜
どうも失礼いたしました
でも、でも、でも、
「トイレにセボン」ではありませんからね
最近おされになって来たのよ


オイラ、セシボンだもんね!
ちなみに
クララの本名は
クララ・シューマンですから
アルプスの
クララでは、ありましぇん


8
2010/8/17
今日は知人の小学生男子

&ワン子

が
我が家に
<一日体験留学
>に参りましたの
朝7時半にやって来ましたよ

すでにこの時間で気温は30度を越えているが
そんなのお構いなしに・・

まずは、隣接している緑地帯でクワガタ&カブト採り
30分位経ってボクちゃんは全身ビッショリ


になって、
帰って来ましたが
虫カゴには
2匹の
クワガタが
ハイハイ

我が家は、そんな
ド田舎住宅街にあるんですの
でもネ。
いらっしゃった方は
「まぁ!まるで軽井沢みたいわね
」と
社交辞令でおっさって下さいますのよ
その後は〜
(人間の)ボクちゃん、お風呂に入って頂きましたが
プールのつもりか30分も出て来ないのじゃ
時計は

10時になりましたので、
そろそろ
お勉強の時間
塾に行っているそうで、そこのワークと
学校のドリル
ありゃ〜難しい
それから、学校からの宿題
<リコーダーがんばり表
>も
あったので、吹いてもらい指導をちょこっと
そして、お待たせしました
皆で、
ららぽーと柏の葉へ
レッツゴー

3匹なので



、ペットカートに
押し込め入って頂きましたわ
お腹空き空きで、
目指すはドッグカフェ


なのに、なのに・・・
お店は
満席で
仕方ないので、隣のドッグランで
遊んで待つ事に
犬のボクちゃん、人間のボクちゃんに
滑り台に乗せられて・・

ちょ、ちょっと怖いです
1時間ほど待たされて、
やっと名前を呼ばれました〜〜
まずはワンコ達に冷たいお水。
ママしゃん。
もうお水は飲み終わったから、
お料理

注文してくれない?

あたい達にもネ
セボン君のカフェマナーは
上出来でしたのよ



ママしゃん。
もっと褒めてくれよ
この後、
真昼でも涼しい「古墳の森」に行く予定でしたが、
急に雨が降って来て


残念ですが取り止め
ボクちゃんとチェリーちゃんは、
夕方6時半お帰りになりました
また、おいでね〜〜〜
と言いながらも
正直疲れた〜〜〜



6
2010/8/10
皆様〜明日は11日ですよ。
イオンでは毎月
11日イオンデーに
「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」が実施されています
毎月11日のイオン・デーには、
地域のボランティア団体などの名前と活動内容を書いた
投函BOXをお店に置いています。
この日は、お客さまがレジ精算時に受け取られた
黄色いレシートを応援したい団体の投函BOXへ入れて頂くと、
お買い上げ金額合計の1%が
地域ボランティア団体などに希望する品物で寄贈されます
CATNAPの投函BOXが設置されるのは、
ジャスコ鎌ヶ谷店・レイクタウン店です。
投函BOXは、moriのジャスコ内各階エスカレーター付近や、
ジャスコ2Fからmoriの通路に出た所(インフォメーション近く)と、
kazeのマルエツ前ナドに設置されています。
11日のレシートを入れ忘れて帰っちゃった時は、
1Fのジャスコ内エスカレーター下にひっそり設置されておりますので、
次に行った時に投函してください。
ジャスコ内の専門店には小さい投函箱が置かれ、
投函したい団体番号をレシートに記入してその箱に入れます。
CATNAPの団体番号は14番です。
投函箱に団体一覧表もあるので
確認して記入&投函ください。
皆様、是非お買い物にお出掛け下さいませ
私もペットシーツ、ワンコおやつ

に自分のおやつ

・・
買出しに行きますよ



8
2010/8/9
今日は宇都宮へお仕事です
ハイ

100km走るのだ〜〜


セボン君も一緒
実は2回目だもんね
セボン君、車は大好きみたい
もしかしたら、車中大騒ぎするかな〜と
心配もしたのですが・・
余計な心配だったようです。
ママしゃん。
オイラに見とれていないで、
運転に集中してネ
寝たり起きたり・・
時々外を眺めたり。
大した良い景色もないので、
寝ることに集中していました

レッスンしている間はどうだったかって
それがね、
予想に反して、
良い子だったのよ


また再来週行くよ

8
2010/8/7
今日は手賀沼花火大会
迷いに迷いに迷って
セボン君だけ連れて出掛けました
クララたんは一度連れて行って

可哀そうな事してしまいましたから、
お留守番
お家が一番だもんね
セボン君、もし
ワンワン吠えたら
すぐに帰って来ようと思っていたのですよ。
それが、期待はずれで・・
な、な、何と
一度も吠えなかったの
最初は大きな爆音に、
身体をこわばらせていましたが
隣に座っていた小学生くらいの男の子と

すっかり意気投合してしまい、
仲良く遊んでいたんですよ

お陰で私はゆーくり花火観賞
あ〜〜
それなのに

大事なカメラ

を忘れてしまい、
証拠写真がありません
他の映像を拝借しましたので、
お楽しみ下さいませ。


5
2010/8/5
今日もやっぱり暑い
でも、とある公園までお散歩に行きました
時間は
午後3時
ウッソー
ドッグカフェでなくて公園ですか?
それって動物虐待じゃん?
って当然思いますよね。
それがね、
真昼なのに涼しい公園が
あるんですよ
流山市の江戸川台にあるのですが
「古墳の森」と呼ばれています。
それでは、写真をご覧になって、
信じて下さいね
ママしゃん。
何か不気味でしゅ〜〜

でも、涼しくていい気持ちだワン

ママしゃん、
ここは
古糞でしゅか?

違う違う
セボン君。お勉強しましょ

ここはね、
古墳。
まぁ簡単に言えば、
古いお墓ね
ふ〜ん。
何か頭が良くなった気がしてきたでしゅ
とっても広くて、
たくさんの方がウォーキングを
楽しんでいましたわ
皆さんも、一度いらっしゃいませんか
別天地ですよ



17
2010/8/2
セボン君我が家にやって来て
今日で
カ月経ちました〜〜
センターから引き出して、その日に来ましたので、
ご出所1カ月記念日でもあるね

暑さに

弱いポメラニアンですから、
クーラーのないセンターにいたら
どんな事になっていたか・・
ってか
記念日〜何て呑気な事言っている場合では
ありませんよ
byセボン
ハイハイ

今日は
気合を入れて撮影をするからね
寝ている場合じゃないんですよ

起きろ〜〜

う〜〜〜ん

まだ眠いのよね〜〜
勝負写真撮るのよ・・



もっとシャキッとしたお顔して

何か暗いよね
セボン君、
ちょっと、顎を上げてみようか

こんな感じ
もっと上げて見ようかしら〜〜

あら〜いいじゃない
ママしゃん。
こんなお顔はどうかしら
どんなお顔しても、
可愛いセボン君

今日の撮影会は
これにて終了で〜す
セボン君の里親ご希望の方は
コチラアンケートフォームからお申込み下さいませ。↓
catnap小さな命を救うネットワーク http://catnap.coco.co.jp/

15
2010/8/1
実は先月25日に行われた里親会に
セボン君、こっそり参加したんですよ
トライアルやお見合いが決まったりで

何頭かのワンちゃんが欠席となったので、
急きょ参加させて頂く事に
セボン君、社交界にデビューよ

ママしゃん今日は何しに来たの
セボン君、まだ若いのでとっても元気です。
お家では
でも、こういう場所になると、
猫かぶって気が弱くなって、
すごく大人しくなります
皆さんセボン君があまりに静かで、
可愛くて良い子ね〜と絶賛されてしまい

ちょっとあたくしめ照れました
いえいえ・・
そんな〜
それほどでも・・・

攻撃性のないセボン君だから、
安心して撫でて頂けます
セボン君って、確かに病院でもすごく大人しいし
こういう大勢の所も弱気です。
でもそういう方が
暮らしやすい子だと思いますね
青いお目目がキュートな
くーちゃん
訂正

くー君でした
存在感が大きかったルビーちゃん。
口輪の跡が痛々しいダックスのリーフ君。
とっても優しそうな子でした。
なのに何故・・・
シーズーのダイスケ君。
大きかったけど、とってもユニークなお顔で
何とも言えない魅力が溢れています。
いつでもゴロンしてお腹を見せて
いたのは
私が一番ツボにはまったウーロン君

いや〜ん。
可愛いすぎる

暑い中

大勢の方が足を運んで下さり、
有難うございました


カエラちゃんに〜とご支援ご寄付を頂いたそうで、
心よりお礼申し上げます
セボン君もお疲れ様〜

良く頑張りましたよ

11
1 | 《前のページ | 次のページ》