あっという間に2週間が経ち、
今日は葛飾の協力病院へ行く日
今回は朝のウンPを持って行く事になっています
こういうのって結構緊張するんですよ
もし忘れてしまい、
せっかく出たウンを水に流したら

大変!!
ハイ。
なので、カレンダーやホワイトボードなど
目に付く所に「ウンP持参」と書いておきましたの
気になる診察結果・・
検便の結果は何も
異常なしでした
そし体重は
4.6kg
ヤッター!
100g増えていたの
実は、1週間前からまたフードを変えています。
どうして
我が家から巣立った
ジュリー君のママさんからのメールです
里親様の先代犬でダックスのヤマト君も、
冬になるとカイカイが出て脱毛もあるそう・・
「病院からの勧めでロイヤルカナンのセレクトプロテイン、
ブルーホワイティング&タピオカにしてから
調子良くなりました〜」と書いてあったので、
即刻、ネットで注文しました
何でも試してみたいんです。
翌日届きましたよ↓
デイジーちゃんは我が家に来た時から、
いつも下痢気味のウンPでした
所が!!
このフードにした途端、
ウンが
固くなったの
先生も
「それは良い傾向ですね

この子に合っていたんですね」と
仰って下さり、
これからはフードも治療食に変えて見ましょう〜
と言うことで・・
ヒルズのz/dで様子見る事になりました。
さて、イベルメクチンは
先生と話し合って、もう1回だけ打ってみることに。
2週間後に変化がなければ打ち切ります。

デイジーちゃん、診察に慣れてきて
「早いとこ、打ってくれよ

」
って余裕です
今日はマイクロバブルは受けないので、
お薬を頂いたら帰ります。
チョッピリお疲れ顔のデイちゃん。

やれやれ〜〜〜〜
お薬は・・
点耳薬。
良くなっているので2日に1回になりました。
目薬は良い調子だそうで、
1段階弱いものになりました。
抗生物質は、また違う種類です。
どうか良くなりますように


24