ターシャちゃん、センターから引き出し直後に
病院で診察を受けていますが・・
まず、フィラリア検査
残念ながら陽性でしたが、
これは薬の服用でおそらく2,3年で陰性に転じるはずです。
それから
乳腺腫瘍がありました。 ↓
これは奥深いものではなく
表皮に近いとりやすい位置のものなので
避妊手術の時に合わせてとれば
問題はなさそうとの所見です。
ちょっと安心しました
それから検便の結果
寄生虫がいたそうなので、
駆虫薬が処方されています。
軽い外耳炎も起こしています。
膿皮症による脱毛が耳の部分に
見られます。
そんなに重症ではないよ
色々、ターシャちゃんに不利な事を
書いてしまったかもしれませんが、
どれも大したことではありません
私の中ではすべて、
想定内
そんな訳で
お手入れに力入れて
ごはんには忘れず
お薬3種類。
耳洗浄は毎日。
目やにも出ているので、念のため
軟膏をつけて
ブラッシングもして〜
ターシャちゃんはどんな事をされても
じーーっとしています。
素晴らしい犬だワン
気になるおトイレは
サークル内のシートでバッチリです
我が家に来て4日経ちますが、
一度も失敗していませんの
◎
推定8歳と言われていますが、
ものすごく毛艶がいいんです
ねっ、光っているでしょ〜 ↓
性格は
点
なので、
乳腺腫瘍があっても、フィラリア+でも
差し引き
95点です。
(どんな計算?)
こんなターシャちゃんですが、
これから磨きをかけて、
早くお嫁入りができるよう頑張ります

13