細々とピアノ講師をしながら
動物愛護団体CATNAPの一時預かりボランティアとして、
保護犬猫たちの幸せ探しのお手伝いをしています。
どの子にも幸せが一日も早く訪れますように〜☆
応援よろしくお願い致します。
里親希望のお問い合わせは
http://catnap.coco.co.jp/
2008/11/29
今日は久し振りにとっても暖かくて
気持ちの良いお天気だったので
のんびりお庭探索に出掛けました。
まずは、すぐ裏の公園でひと遊び
すず「ママしゃん、ここはもういいから、
早くお花見に行きましょうよ」
実はすずちゃんは、草の上が
あまり好きくないんです。
都会に住んでいたのかな〜??
それではお庭拝見〜
今の時期はお花がなくて悩みますよね。
でも、ここのお宅はたーくさんの花が・・

1等賞に選びました

我が家の庭もどうにかしないと・・
反省!

0
2008/11/23
今日はCATNAPのフリマが急きょ柏の葉公園に
変更になりました。
お手伝いは足りているそうなので、
すずちゃんのお洋服を探しながら、
応援に行きましょう
す「ママしゃん、お邪魔するだけじゃないの」
ク「失礼ね。応援に決まっているでしょ!」
てなわけで、お天気も良いので、
お散歩兼ねて2ワンとレッツゴー
千葉スタッフのエンジェル
小梅さんが
愛娘スピカちゃんとご一緒に
お手伝いに来ていました
スピカちゃんも、すずちゃんに負けず劣らずの、
超おっとり娘で、
キャリーバッグの中で、
ずーーーーっとじっとしていたのよ
誰が近寄ろうが、我関せず

見習わなくちゃ〜
心が座っているのですね。
師匠!弟子にして下さい!
「あなた、どなた?」
「わたすは、すずともうします〜〜〜」
「それで、どこから来たの」
「とある動物愛護センターからなの」
「あらぁ、私と一緒ね。
じゃぁ仲良くしてあげてもいいわよ
」
そうなんです。
スピカちゃんはCATNAPから救い出された子。
小梅ちゃんの初代預かりっ子だったけれど、
里子として迎え入れて頂けたのよね
このお二人さん、
何時間こうやっていた事と思います?
ほらねっ!
誰が来ようが、触ろうが
バッグから出て来なかったスピちゃんばい!
ここで、皆様に
重大なお知らせがあります。
実は〜
すずちゃんはもっと若いらしい。
小梅さんが
「すずちゃん、どう見ても5,6歳よ〜」
スタッフのナナコさんも
「お鼻は黒々艶があるし・・

」
小梅さん
「ほら。口元もきゅっとしまっているじゃない」
「黒目は光っているし・・

」
キャロチョコさんも
「若い、若い、きれい〜」と
褒めて下さるし・・・
そんな訳で、
今日からすずちゃんは
推定5,6歳と改めさせて頂きました。
あ〜ぁ
私も若返りたいな〜
あらら・・・
今日はフリマの応援に来たはずなのに、
全然写真も撮るのを忘れていました
ごめんなさいましぇ。
でも、お天気も良くてお客様たーくさん
買い物に来て下さいましたよ。
皆様、有難うございました

0
2008/11/6
すずちゃん、お顔周りの毛が
だいぶ伸びて来てしまったので、
トリミングサロンに行って来ました。
「こんなおとなしい子、
今までに見た事ないですよ
」
と、トリマーさんを驚かせました。
他のワン子がたくさんいたのに、
一度も吠えなかったそうです。
ママちゃん、いかがでしゅか?
目がくっきりして、
一段とチャーミングになったね

0
2008/11/4
今日は、人間ネタで恐縮ですが
お付き合い下さいませ〜
えーとご存知の方はご存知で??
私には結婚している息子が2人おります。
(年齢は秘密ですが、4歳違いであります)
2人とも血液型ABでして、
何とも変わり者(ABの方ゴメンなさい)
しかし、どうもウマが合うらしい
結婚式は同じ年の8月と10月でした
人騒がせでしょ
でも、まぁお目でたい事だから、
親戚の皆様には許して頂いて・・・
ご祝儀2回も心苦しかったですわ(笑)
それから2年後、
申し合わせたかのように、
オメデタの報告が
予定日を聞くと、
えーーっ!
何だって!!
ほぼ同じでした
そして昨年無事赤ちゃん誕生
10月26日と10月28日の2日違いで、
両方男の子
いやはや、もう言葉になりません。
嬉しくて?
オーノー!
勿論嬉しいのは確かですが、
オババは忙しさが2倍になり、
ゆっくり嬉しさを噛みしめているヒマが
ないんでございます
お宮参り、初節句、
ハイ、勿論ぜーんぶ2回別々に行いました。
そして今度はお誕生日です。
1歳のお誕生日を無事迎えられた事に、
心より感謝して
我が家でお誕生パーティー開きました。

まずは、神社にお参り。
きっと七五三のイベント用なのでしょうね。
大喜びのぼっちゃま達

オイラの好物は何もないなぁ(汗
でもね、おババは朝6時から
奮闘しましたのよ
ハッピバースディー
いつまでも仲良くネ
2人の赤ちゃんの澄んだ瞳。
見ているだけで涙が出ます。
そして心が洗われます・・
きれいな心のまま育って欲しいです

0
1 | 《前のページ | 次のページ》