2021/9/24 8:03
23日祝日㊗️
姉妹揃ったから全員で和歌山へ
久々の和歌山
時期外れの和歌山の道は空いてます
抱っこして車に乗ると
だいたいすぐ寝る。しかも超リラックスして。
シトちゃんもすぐ寝るタイプだったけど
上向いて豪快に爆睡はしない。。
コハクは時間が経つにつれ
凄い格好で寝ます🤣
紀の川のパーキング
マリーナシティの前にある
黄色い建物のホテル
テラス席ワンコOKです。
のんびりティータイムと中庭を少しお散歩
みんなで楽しかったです
miniアンちゃんも一緒❤️

1
2021/9/21 20:24
三連休の最終日の月曜は
次女とひなと初めての栗拾い🥰
ワンコOKの味覚狩りは
ホントにありがたい
けど、栗拾いだからバックinできるコハクのみ
連れて行きました😅
栗がどうやってなってるか知らない子もいるはず。
ひなにとって良い経験になりました。
昨年は、ここのみかん狩りに来ました。
その時は、ジェイドとバディも。
みかんの時期がきたら、みんなでまた行きたいね
朝晩は涼しくなったけど日中はまだ暑い
適度に栗拾いして、遅いlunch
和泉市にあるテラス席ワンコOKのお店
私の横で大人しい
もっと涼しくなって沢山出掛けたいな
虹組家族を知らないコハク
でもジェイド、バディ、ベリルが居る事に感謝❤️

0
2021/9/19 22:43
今日は姉妹揃ったから久々にペット博へ
コハクの社会勉強も兼ねて行ってみました。
初めての場所に緊張し少し震える😅
会場までお散歩したけど離れると
ヒュンヒュン泣く😅
家であんなに暴れるのに嘘みたい。
ペット博も年々ワクワク感が無くなるような。。
特に必要な物もなかったけど
胴輪を買ってみた。
5ヶ月で3.1キロ。。なんだか小さいような。。
我が家はデカ家族だったからかな。。
コハクが凄く小さく思える
ラピも小さかったけどそれ以上に小さく感じる。
でも15歳のジェイドと並ぶと
似たような大きさにも見える。
カートに入れると隅っこで気配消す
他のワンコ見ても吠えたりもなく
ただ見てる。
まだまだ社会勉強が必要なコハク
ゆっくり慣れてもらいましょう😊

0
2021/9/14 8:05
13日私の◯◯歳の誕生日だったから
土日月曜と三連休にしました🤣
土曜はのんびり過ごして
日曜は次女がワクチンの為
ひなを預かり一緒に過ごしてました
最近コハクの人見知りが強調されてきて
知ってる人には甘えるけど
知らない人には逃げる💦
次女の旦那さんとは会う機会が少ないから
見た瞬間逃げた💦
次女には嬉ションするくらいべったりなのに🤣
抱っこしてもらいましたが短時間では
なかなか。。
月曜は病院で爪切り
コハク 5ヶ月 3.1キロ
獣医さんに、またダックス飼ったんですねと
驚かれました。
昨年10月末に行ったのが最後でした。
爪切りの後は三女とベリルも一緒に次女宅へ
年齢が離れすぎてるから
誰もコハクを怒らず、ただうっとしがる💦
それでもみんな仲良くしてくれるから
ありがたい😊
家族になった時から、みんなと仲良し
毎日暴れんジャーだけど
スクスク育ってほしい
妹達が用意してくれたケーキ
ありがとう😊
ひなからもお手紙やプレゼント🎁
ありがとう💕

0
2021/9/10 16:49
kohakuは今日で
生後5ヶ月になりました
アンラズを育ててきたから
このサイズ感に馴染めないような💦
絶対ひざの上に乗ります
暴れんジャーで何でも噛むけど
いつかこの日が懐かしくなるから
今を楽しもうと思います😊
毎日夕方か夜に、お散歩も行き
フレシキリードなら走り回ります
ただフードを食べない問題が出てきました。
あれこれパピーフードお試し中
これからまた、いろんな事が起きるんだろうな。。
と思う今日この頃。。😊

0
1 | 《前のページ | 次のページ》